
RZ250のエンジンオーバーホールの続きです
何だかインスタと併せてやってると
紹介したつもりでいたりして
ごっちゃになってスミマセン

横割りなのでベアリングごと
ゴロンです


ミッションの下にドッグがあります
左側にパーテーションのような物がありますが
おそらくオイルを均等に撹拌して常にミッションに適度なオイルが行き渡るようにしているのかなと勝手に思いました(語彙力無くてすみません)
左右対称でハーフパイプみたいな形状からそうなのではないかなと
個人の意見ですけど

やはりチェーン周辺は
汚れが酷いですね〜


くぅ〜 気持ちイイー
ブラストしたみたい


で 全部洗いました


うん マヴォイ


後は外注となります

落としたりぶつけたりしても大丈夫なように保護キャップを作ってみました
ローレットも少しずつやり方が
わかってきた気がします


こちらはタップが無かったので
いい塩梅のサイズにして
シールテープを巻いて押し込んでいます
と いうことでまたご紹介致します〜
では また明日
_________________________________
※ご来店の際はマスクの着用及び手指の消毒のご協力をお願い致します。
※ご商談・修理・車検・カスタムのご相談以外のご来店は、感染拡大防止のため
ご遠慮いただく場合がございます。
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ @rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)