6月19日(金)第25回ちゃりてぃ寄席が大盛況のうちに無事に終わりました。
これは毎年宝塚商工会議所青年部が主催して行われておりまして、
今年で記念すべき25回目を迎えました。
25年の長きにわたり開催してこられましたのも、
ひとえに皆様のおかげと感謝しております。
本当にありがとうございます。
宝塚に所縁の深い笑福亭呂鶴師匠のご尽力により、
関西の有名落語家さんをお招きしています。
最近では、桂ざこば師匠、月亭八方師匠、笑福亭鶴瓶師匠、
そして今年は桂春団治師匠でございました。
桂春団治師匠は今年襲名50周年という大変おめでたい年でらっしゃいます。
今回初めてテレビではなく生の春団治師匠の落語を聞かせていただき、
うれしかったです。
おなかを抱えて大笑いいたしました。
その後、懇親会にもご参加いただきました。
あんなにお近くでお話させていただくことももうないでしょうね。
青年部の役得です(笑)
青年部では司会→会計→実行委員長というラインがあります。
私も昨年司会、今年会計でしたので、
来年はいよいよ実行委員長です。
う~ん、身が引き締まる思いがします!!
毎年6月に行っております。
ぜひ皆さまお越しくださいませ。
お目にかかれますことを楽しみにしています。
では、また☆