社労士・行政書士お役立ちノート

兵庫県宝塚市で開業している女性特定社会保険労務士・申請取次行政書士・キャリアコンサルタントこーろの奮闘記です。

予想外の展開に

2006-10-31 23:40:25 | 社労士の日常
今日は月末ということで、事務所で事務作業をしたり、
あと2ヶ月の計画を立てようと思っていましたが、
地元でお世話になってる司法書士さんからお電話があり、
ここから予想外の展開になりました(笑)

年金に関することでした。
慌てて、テキストを引っ張り出し、基本を確認。
それでもわからないことは、先輩社労士さんに聞きました。
さらに、書類をもらったり、疑問点を解決するため、
急遽、社会保険事務所に行きました。

たくさんの方が相談にこられてましたね。
年金に対する関心は相変わらず高いようです。

窓口の方はとても親切で、
丁寧に教えていただきました。
ありがとうございました。

今日の夕方7時から、
相談者の方、司法書士さん、そして、私が集まりました。
守秘義務があるため、これ以上詳しいことは書けませんが、
予想外の展開のおかげで、年金に関して、知識が増えました(笑)

明日は相談者にお会いします。
お役に立てれば、うれしいです。
かなり急いでおられましたね。

ということで、予定が大幅に変わりました。
来年の目標作りはまた今度しますね。

あと2ヶ月を有意義に過ごしましょうね♪

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

成績不良者の解雇

2006-10-30 23:59:10 | 社労士の日常
今日は労働判例研究会に参加してきました。
労働法を専門とされている弁護士の先生を講師に、
月に一回、テーマに沿った判例を学んでいます。
参加しているのは皆さん、社労士さん(笑)
ほんと、社労士は勉強が好きですね~
熱心な方が多いですよ。

今日のテーマは「成績不良者の解雇」でした。

私は社労士であって、
弁護士ではありませんから、
なぜ労働判例を知ってないといけないんだと思われるかもしれませんね。

例えば就業規則に懲戒解雇の規定がありますね。
会社としては、成績が上がらない社員がいる場合、
その会社の就業規則の規定に従って、すぐに解雇できるのでしょうか。
必ずしもそうではないと思います。
判例を知っていれば、
その解雇が果たして有効と判断されるのか、
ひょっとすると、会社の方が不利になるのではないか、
あらかじめある程度判断することができます。

もちろん、裁判ですから、
裁判官によって違う判断をされることはあります。
しかし、風潮といいますか、現在の裁判の立場を理解しておくことは、
予防法務の点からも、かなり会社にとってお役に立てると思いますよ。

つまり、今のままの就業規則では、
裁判になった時、会社側が負けるかもしれませんから、
何もトラブルが発生していないうちに、
就業規則を直しましょうと、事業主さんに提案できます。

裁判になってしまうと、弁護士さんの出番です。
我々社労士はトラブルになる前に、その芽を摘んでしまうのが仕事です。
その方が、会社にかかる損害が全然違いますからね。
がんばりたいと思います。

来年1年間のテーマも発表されました。
すごいですね~
毎回、本当にたくさんの資料を用意してくださいます。
会員になると、休んだ時も資料がもらえます。
ありがたいことですね。
感謝してます。

明日で10月も終わり、
今年もあと2ヶ月なんて、早いですね~
ということで、明日は、今年の残りの期間をどうすごすかを考えます。
皆さんもいかがですか?

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

青年部家族例会

2006-10-29 22:08:41 | 行政書士の日常
今日は宝塚商工会議所青年部の家族例会に参加してきました。
家族例会とは、日頃青年部活動に快く送り出してくれている、
家族の慰労とお互いの家族の親睦を図るため、行われます。

場所は少年自然の家で、
バーベキューと飯ごう炊爨で作ったカレーを食べ、
その後、紙飛行機を作って、飛行時間を競いました。
秋の一日、天候も良く、楽しかったですよ~

青年部ですから、まだ小さいお子さんが多く、可愛かったですよ。
それに、美人の奥さんばかりで、びっくり(笑)

ご飯を炊いて、カレーを作るのは青年部員。
後片付けも当然です!
今日は家族サービスも兼ねてますので、
奥様方にはゆっくりしていただきました(笑)

カレーはちょっと水を入れすぎたみたいで、
北海道のスープカレー風(笑)
でも、皆たくさん食べてくれましたよ。

バーベキューも外で食べると、もっとおいしいですもんね。
食欲が進みます(笑)
森林浴の効果でしょうか。
普段は街中のオフィスの中が多いですから、
たまにはこんな休日の過ごし方もいいなと思いました。

知らなかったのですが、
紙飛行機といっても、競技用のがあるんですね。
本が売っていて、そのまま切り抜いて、自分で作れるんですよ。
見えない所でこっそり飛ばす練習をしました。

一家族2回ずつ飛行機を飛ばし、
飛行時間を測定。
高順位の人から好きな賞品をもらっていきました。
子供の好きなものなのか、お父さんである青年部員の希望なのか、
微妙なときもありましたが。。
ちなみに、私と彼のペアは4位でした(笑)
案外、本番に強いのかも!?

今回は昔遊びをして、
お父さんかっこいいと、見直してもらう企画。
ですので、賞品も昔遊びがいっぱい!
賞品を買い揃えてくれた部員さんに、感謝、感謝です。

実行委員になると、企画から準備、連絡など大変ですが、
やりがいもあると思います。

ということで、あなたも青年部に入りませんか(笑)??

さて、明日は労働判例の研修に参加します。
また1週間が始まりますね。がんばりましょう☆

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

若年者向けキャリアコンサルタント養成講座が修了

2006-10-28 22:33:46 | 社労士の日常
今日で無事に若年者に特化したキャリアコンサルタント養成講座が終わりました。
機構で行う講座も今日で終わりだそうです。
寂しくなりますね。

思えば、4月半ばから始まったキャリアコンサルタント養成講座も、
若年者向け講座を含めて、10月末までで約7ヶ月。
あっという間でしたね。

毎週のように土曜日(下手すると日曜日も)神戸まで通いましたよ。
おいしいお昼のお店に詳しくなったかな(笑)

今日は前回行った体験演習を振り返って、午前中は各自が発表し、
午後からはグループに分かれて、気づきを皆でシェアしました。

今日までにA42枚にレポートをまとめてくるように言われて、
昨日の夜必死に書きました(笑)
一人の持ち時間は6分です。
発表の順番は決まってなくて、自主的に手を挙げた方からでした。
私は出遅れてしまい、最後の方になりました。
こういう場合は早めに済ませる方がいいですよ(笑)

皆さんの発表はそれぞれに味があって、とても良かったです。
私は時間配分を間違えまして、途中で6分が来てしまいました。
慌てて発表を終えました。

午後からも発表者に当たりました。
今度こそ、上手にやろうとしたのですが、
なかなか満足のいく出来ではなかったです。

人の話を聞いて、その人の言わんとすることを要約し、
人前で発表するのは、難しいですね。
これも慣れだと思うので、
機会を見つけて、積極的にチャレンジするつもりです。

キャリアコンサルタント養成講座としては、レポート提出が残っています。
締め切りが12月末まで。
私の選んだテーマが、「自己研鑽」なので、
勉強会も含めて、あと2ヶ月あまりの間、がんばりたいと思います。

明日は商工会議所青年部の家族例会です。
部員さんたちのご家族に会えるのは楽しみですね。
バーベキューの予定なんですが、雨はどうでしょうか。
自然の中で楽しんできますね♪

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

労基署とハローワークから

2006-10-27 08:50:40 | 社労士の日常
日本ハムファイターズの皆さん、日本一おめでとうございます!!
波に乗り、そのままゴールまで突っ走っていきましたね(笑)

新庄選手、お疲れさまでした。
それにしても、運の強い方ですね。
選手生活の最後に最高の結果を手に入れたのですから。
もちろん、努力があってのことですが。。

今年社労士試験を受験された方、
これから行政書士試験を受験される方、
新庄選手のように、最高の結果が得られますようにお祈りしています。

さて、昨日は兵庫県社労士会西宮支部の研修でした。
労基署とハローワークから職員の方がこられて、
午後1時半から5時過ぎまでありました。
こう書くと長いようですが、
内容が盛りだくさんで、あっという間でしたよ~

それにしても、
労基署の署長さんやハローワークの所長さんにお目にかかる機会というのはそうそうないですよね。
そう思うと、社労士として登録したんだなあという実感がありますね(笑)

まずは、労基署の方のお話の中からピックアップしますね。

平成18年4月から労働時間等設定改善法が施行されています。
労働時間年間1800時間が目標とされていますが、
実際にはなかなか減りません。
労使間で話し合う場として、労働時間等設定改善委員会を設置し、
実態を把握した上で、所定外労働を減らすこと、
また、年次有給休暇の取得を促進することなどが有効な手段となるようです。

次に、ハローワークの方のお話です。

最近の雇用情勢と業務の動き、
特に若年者雇用対策の推進をお聞きすると、
何かお役に立てたらいいなと思いました。

改正高齢法に基づいた高年齢者雇用確保措置がどう実施されているか、
また、トライヤル雇用事業についても詳しくお話がありました。

最新の情報とパンフレットなどの資料がもらえますから、
これからも研修には積極的に参加したいと思います。

若年者キャリアコンサルタント養成講座の実習レポートは、
いよいよ明日が締め切りです。
がんばって仕上げま~す!

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

レポート作成

2006-10-26 08:05:25 | 社労士の日常
プロ野球日本シリーズは北海道日本ハムファイターズが勝ち、
日本一に大手をかけました。

札幌ドームの雰囲気が甲子園に似ているのかもしれませんね(笑)
新庄選手の最後の舞台。
どうなるのか、結果を見極めたいと思います。

昨日はちょっと仮眠をしてから、
ブログの更新をしようと思っていたら、
そのまま寝入ってしまいました(笑)
なかなか毎日更新できませんね。
楽しみにしてくださってる方には本当に申し訳ないです。

若年者向けキャリアコンサルタント養成講座もこの土曜日で最後となります。
メインイベントである実習が終わり、ホッとしていましたが、
とても大事なことが一つあります(笑)

そうです!
実習の結果をまとめたレポートを作成しなければなりません。
提出日は当然28日土曜日です。

う~ん。
当初の予定では、先週の実習を済ませてすぐに書いているはずでした(笑)
しかし、まだ手付かずです。
どうしていつもこうなっちゃうのかな。。

今日、明日でまとめなくっちゃ(笑)
時間がないと嘆いていても始まりません。
そもそも時間は自分で作るものですから。

このレポートを持ち寄り、
各自が発表します。
そうすることで、受講生全員がお互いにフィードバックすることができます。
これが大事。

一人の経験が一人のものではなく、
20人の経験になり、
新たな気づきが得られます。
楽しみです。

4月から始まったキャリアコンサルタント養成講座も、
講義を受けるのはこれで本当に終わりですね。
寂しくなりますね~
また何か始めようかな(笑)

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

女性士業ネットワーク(仮)

2006-10-24 23:59:36 | 行政書士の日常
女性士業ネットワーク(仮)とはいったいなんでしょうか?
私が名づけました(笑)

もともとは地元のCFPの方と異業種交流会でお知り合いになりました。
このCFPの方が弁護士さん、中小企業診断士さんに声をかけてくださって、
女性4人で集まることになりました。
(正確には前回は男性が一人おられましたが)

今日で2回目です。
皆さんお忙しくされていて、なかなか集まれなかったのですが、
久しぶりにも関わらず、話が弾みました(笑)

女性であること、士業であること、など共通点が多いのでしょう。
話が合いますね。
ブログを書いておられる方も多いですし。。

3人寄れば文殊の知恵ではないですが、
さまざまな経歴を持った4人が集まると、
何気ない話の中にも色々なヒントがあるんですよね。
例えば士業共通の課題として、営業はどうしてるか、などなど。

もちろん、今日も元気をもらってきましたよ。
私もがんばろう☆という気持ちになりました。

皆さん、改めて、ありがとうございました。
またおいしいものを食べに行きましょうね♪

今日は行政書士会の研修を受けてきました。
NPO法人の会計と認定NPO法人についてなど、
有益な情報が満載でした。
このブログで研修のエッセンスをご報告しますね~

明日は社労士会の研修です。
研修を受けつつ、その知識を活かせる場を作れるように、がんばりますね☆

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

コーチはさすがプロでした!

2006-10-23 23:59:50 | 行政書士の日常
今日はコーチングセッションを受けました。
コーチングのセミナーは受けたことがありますが、
実際にコーチングを受けるのは初めて。

昨日からどんなテーマでお話しするか色々考えていました。
モチベーションアップをどうすればいいか、コーチにぶつけてみました(笑)

実際にコーチを受けてみて、脱帽しましたね。
たくさんの気づきがありました。
ありがとうございました。

さすがプロです!
まず、質問が違います。
的確なんですよ。
私が思っていたことをどんどん引き出してくれました。

それに、具体的に数字を使って聞かれたので、
(例えば理想を100とすると、今現在はいくつですか?など)
現実にどうすればいいか、目標を立てやすかったです。
コーチに聞かれてみて初めて、自分の気持ちに気がつきましたよ。

目標を見失わなければ、モチベーションは常にアップしているのではないでしょうか?

今日はさらに、宝塚商工会議所で二つの委員会に参加してきました。
一つはサービス部会の新しい取り組みについて話し合う委員会で、
もう一つは青年部の例会でした。

少し人前でも自分の意見が言えるようになってきました。
慣れてきたのかな。

明日は行政書士会の研修に出て、
夕方からは、女性士業ネットワーク(仮)の皆さんと久しぶりにお会いします。
楽しみです。
では、また。

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

明日はコーチングセッション

2006-10-22 23:59:48 | 行政書士の日常
この週末は久しぶりにまったくのプライベートで出かけていました。
おかげさまでリフレッシュ!
たまにはこんなのんびりした過ごし方もいいですね。
また明日からがんばれそうです♪

明日は、コーチングセッションを受けます。
先月受けていたコーチングセミナーの特典で、
無料で一回コーチングが受けられるんですよ。
いいでしょう?

あらかじめ話す内容を考えておく方がいいそうです。
さて、何を話そうかな?

このコーチさんとも実は相性がいいんじゃないかなと思ってます。
二人とも呑み助さんだからかもしれませんが(^^ゞ

さらに、明日は、商工会議所の委員会と青年部の例会もあります。
がんばりますね~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

自己研鑽

2006-10-21 01:11:41 | 社労士の日常
皆さん、こんにちは! こーろです。
今日は携帯から更新してます。

4月から始まったキャリアコンサルタント養成講座も、
学課試験、実技試験(ロールプレイング試験)が終わりました。
残っているのは、12月末が締め切りのレポートだけ(笑)

やれやれといいたいところですが(笑)、
昨年の受講生のレポートを見せていただくと、
これもなかなか大変のようです。

4つの課題の中からひとつ選びます。
私は今のところ、キャリアコンサルタントとして活動できる場所がないので、
「自己研鑽」になります。

さて、どうしようかな(笑)?

11月にシャイン博士の講演会に行きます。
これも立派な自己研鑽(笑)

CC-8の皆さんと勉強会をしようかなf^_^;

自分なりに考えてみますね☆