社労士・行政書士お役立ちノート

兵庫県宝塚市で開業している女性特定社会保険労務士・申請取次行政書士・キャリアコンサルタントこーろの奮闘記です。

本試験まであと9日ですね

2009-08-14 07:32:26 | 社労士合格の秘訣
お盆休みでどこも高速道路が混んでいるようです。
安全運転を心がけてくださいね。

さて、社会保険労務士試験の本試験まであと9日となりました。
受験生の皆さん、受験勉強は進んでいますか?

今日は最後の追い込みにがんばっている皆さんにエールを贈ります!!

今までやってきた勉強方法を本試験当日まで続けてください。
新しい問題集などをする必要はありません。
むしろしてはいけません。
慣れたものが一番です。

私も受験生の時はちょうど今頃5回目を回していました。(テキスト→過去問)
最後の1週間はテキストを毎日1冊ずつ読み、過去問はもうしませんでした。
本試験前日は全部のテキストに目を通しました。

お盆休みで比較的時間が取れると思います。
時は金なり。
貴重な時間を有効に使ってくださいね。
本試験が終われば好きなことがいくらでもできます。
今は試験以外のことはしないくらいの覚悟で日々を過ごしてください。
試験は一年に一度しかありません。
また来年受験勉強をすることにならないように。
今を大切にしてくださいね。

がんばってください。
応援しています!!

では、また☆

社会保険労務士試験合格発表

2008-11-08 08:00:59 | 社労士合格の秘訣
久しぶりの更新ですm(_ _)m
急に寒くなりましたが、皆さんお変りありませんか?

相変わらずバタバタしています(笑)
今週末が終われば、少し落ち着きますので、
またゆっくり近況報告をしようと思います。

さて、7日は社会保険労務士試験の合格発表でした。

合格された皆さん、おめでとうございます!
これから一緒に頑張っていきましょう。

ご自分の番号を見つけられなかった皆さん、残念でした。
来年はぜひ合格されますよう、応援しています。

これからセミナーを受けに行ってきます(笑)

では、また☆

プロセスも大事ですが、結果を出したかった

2008-08-22 23:58:53 | 社労士合格の秘訣
北京オリンピックも終盤ですね。
金メダルが取れたり、
逆に期待されたのに取れなかったり。
選手の皆さんのプレッシャーも大きいでしょうね。

水泳の北島康介選手が見事に金メダルを獲得しましたよね。
その時のインタビューで大変印象に残った言葉をタイトルにしました。

「プロセスも大事ですが、結果を出したかった」

これはスポーツに限らず、
どんなことにもいえると思います。

24日(日)は社会保険労務士試験があります。
このブログの読者には受験生の方もいらっしゃるでしょう。
試験は一年に一度だけ。
合格を勝ち取れなければまた来年も挑戦せなばなりません。

そうなんです。
プロセス即ち受験勉強で努力することはとても立派です。
他の人が遊んでる時にも勉強し、
見たいもの、やりたいことを我慢して、
一年間がんばってこられたことでしょう。

ここで結果を出せば、
即ち合格できれば努力が実ったことになるのです。

泣いても笑ってもあと1日です。
使い慣れたテキストをもう一度全部見直し、
早めに休むことですね。
その前に受験票など必要なものが揃っているかを確認して。
冷房が効いているかもしれませんから、
上着も忘れずに。

そして、当日遣り残したことはないと自信を持って、
会場に向かってください。
入り口までには受験校が直前まとめなどを配っています。
自分の知らないことが載っていても動揺しないこと。
私は受け取りませんでした。
いつも見慣れたテキストだけを見るようにしました。

朝から夕方まで試験は長いです。
全力を出し切って、
北島選手のようにあなたの金メダルを勝ち取ってください。
応援しています。

では、また☆

目標を持つと夢はかなう

2007-11-18 22:30:50 | 社労士合格の秘訣
急に寒さが厳しくなってきました。
風邪を引いてる方も増えてきたのではないでしょうか?
益々寒くなりそうです。
暖かくしてお休みくださいね~

さて、またまた久しぶりの更新ですm(__)m
16日、17日と特定社労士の特別研修を受けていました。
来週24日と合わせて、3日間は弁護士の先生によるゼミナールです。

先月のグループ研修で作ったあっせん申請書や答弁書に対して、
弁護士の先生からいろいろとご教示いただきました(笑)

17日の講義の前に、先生からお話がありました。
ちょうど土曜日の朝刊に、88歳の女性が市に10億円の寄付をした記事が出ていましたよね。
すごいですよね~
一生働いても多分手に出来ない金額です。
さらにその女性がすごいのは、以前にも寄付をされていること。
感心するばかりでした。

ゼミナールを担当してくださった弁護士の先生曰く、
その女性は40歳の時に「88歳になったら10億円寄付しよう」と決めたそうです。
目標を持ったから、実現できたんですよと。
「皆さんも合格すると自信を持ってください」と励まされました(笑)

確かにそうですよね。
目標を持ったからこそ、
その夢を実現するために今何が必要か考えて動くようになります。

その女性は10億円でしたけど、
誰にもとっても夢、目標はあると思います。

おそらくこのブログを読んでくださってる方は社労士合格を目標にされているでしょう。
ぜひぜひその夢を実現してくださいね。
実現させたいという強い気持ちがモチベーションアップにつながりますから。

私も特定社労士合格を目標にがんばります☆

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

社労士試験合格、おめでとうございました!!

2007-11-12 22:23:33 | 社労士合格の秘訣
久しぶりの更新です。
皆さん、お変わりありませんか?

少し遅くなってしまったのですが、
9日(金)に社労士試験の合格発表がありました。

合格された皆さん、本当におめでとうございましたm(__)m
よかったですね~

もっと早くおめでとうを言いたかったのですが、
土曜日に特定社労士の自主勉強会に参加しておりまして、
金曜日は慌てて宿題(課題)を解いていました(笑)

私の周りにも何人か受験された方がおられました。
うれしい報告をすぐにしてくださった方もいらっしゃれば、
なかなか結果を教えてもらえず、
こちらがやきもきしたケースも(^^ゞ

その代わり、その方の合格を知った時は、喜びもひとしおでした。。

お疲れさまでした。
そして、同じ社労士として、がんばっていきましょう!!

惜しくも自分の番号を見つけられなかった皆さん、
残念でした。
時間が経って、気持ちは落ち着かれたでしょうか。

来年の試験にむけて、再スタートを切られた方、
まだどうしようか迷っている方、
色々だと思います。

夢をあきらめないでください。
あきらめなければ必ず夢はかないます。

もう受験はしないという決断をされた方、
ご自身で決められたことだから、
何も言いません。

ただ、後悔はしないように、
悔いを残さないようにしてくださいね。
たった一度の自分の人生ですから。

もう一年、がんばってみるのもいいと思いますよ。

何はともあれ、私も24日に特定社労士の試験を受けます(^^ゞ
この2週間はラストスパートで、がんばります!

合格された皆さんも来年はぜひ「特定」受けてくださいね。
いい勉強になりました。
オススメです(笑)

今日は寒さが増したように感じました。
風邪など引かれませんように。。

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

社労士試験合格に向かって

2007-08-25 12:44:10 | 社労士合格の秘訣
今日、2回目の更新です(笑)

いよいよ明日は社会保険労務士試験が行われます。
受験生の皆さん、がんばっておられますか?

本当は1週間前に投稿しようと思っていたのですが、
(遅きに失した感はありますね。ごめんなさいm(__)m)
明日の本試験に向けてメッセージを贈ります。

1年に一度の試験です。
それぞれに本業の勉強や仕事や家事をこなしながら、
時間をやりくりし、
他の人が遊んでいる時も受験勉強をしてこられたことでしょう。
その努力が報われる時がきたのです!!

当日は緊張するなと言っても無理だと思いますが、
なるべく周りの人のことは気にしないことです。
不安な気持ちなのは皆同じ。

長丁場ですから、
時間配分をしっかりして、
問題を解く順番もいつもどおりにするのが一番です。
普段と違うことはしない方がいいですよ。

前日の今日は今まで見慣れたテキストをもう一度読み返しておきましょう。
法律の第一条、目的条文なども今一度目を通しておきましょうね。
選択式のとき、威力を発揮しますよ。

十分に睡眠をとって、
開始時間に遅れないように試験会場に入ってください。

良い結果がもたらされますように、
応援しています。
がんばってくださいね~!!!
私も初心を忘れずこれからも努力していきます。

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

合格の秘訣

2006-11-14 23:41:11 | 社労士合格の秘訣
社労士試験の合格発表、行政書士試験と続き、
中には次の試験を受けようか、
迷っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今日は試験に合格する秘訣を書こうと思います。

合格された方は皆さん、それぞれのお考えをお持ちでしょう。
これはあくまでも私の意見です。
よければ参考にしてくださいね。

ずばり一言で言えば、
合格の秘訣は、「自分に合った勉強方法を見つけること」です。

それがわかれば苦労はしないよという声が聞こえてきそうです(笑)

例えば、通学がいいのか、通信がいいのか。
どこの学校がいいのか。
どの参考書がいいのか。
迷う要素は数限りなくあります。
その人の置かれた状況や性格などによっても違ってくるでしょう。
万人にとっていい方法はありません。

あなたのことを一番よく知ってるのはあなた自身です。

あなたに合う勉強方法を早く見つけてください。
自分ひとりでは勉強がはかどらないなら、
学校に通って、先生や仲間を見つけるといいですし、
逆に、マイペースがいいなら、通信が向いているでしょう。

ですが、費用の点で通学が難しいなら、
比較的費用の安い通信にせざるを得ないかもしれません。

私は通信教育で勉強しました。
勉強方法はいたってシンプルです。
テキストを読む→過去問を解くの繰り返しです。
これで、平成16年度行政書士試験、平成17年度社労士試験に合格しました。

どちらも一度の受験です。
何がよかったのか考えてみると、
迷いが無かったからでしょうか。
まず、計画を綿密に立てました。
試験日から逆算し、
毎日やるべきことを決めたら、
それを淡々と試験の前日までこなしました。
途中で計画を変更しませんでした。

どちらの試験も合格率が低く、ますます難しくなるようです。
合格するためには、
早く自分に合った勉強方法を見つけ、
自分を信じて、最後までがんばり抜くことですね。

あきらめなければ必ず合格できると思います。
がんばってください。応援しています。

さて、明日は民法判例の研修会に参加します。
少し寒さが緩むといいのですが。。

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします ⇒ 人気blogランキングへ

今日は社労士試験の合格発表日です

2006-11-10 23:53:41 | 社労士合格の秘訣
今日は社会保険労務士試験の合格発表がありました。

合格された皆さん、おめでとうございます!!
本当に良かったですね~
お疲れさまでした。
合格の余韻に浸ってくださいね。
そして、あなたをずっと応援してくれた周りの方への感謝の気持ちを、
どうぞ忘れないでくださいね。

残念な結果に終わった方、どうぞ力を落とさないでくださいね。
試験までにあなたが努力したことは決して無駄にはなりません。
捲土重来。
来年こそはあなたの受験番号が官報に載りますように。

今年もこの日がやってきました。
私の周りの受験された方も、
結果が分かれてしまったようです。
残念だった人にはなんて声をかけたらいいんでしょうね。。

私自身は合格発表から早いもので、もう一年になります。
行政書士としての業務と、
社労士の開業準備と並行して過ごした日々。

実際に社労士として開業してから、
おかげさまで毎日忙しくさせていただいてます。
これも周りの皆さんのおかげと深く感謝しております。
ありがとうございますm(__)m

毎日元気に楽しくお仕事できるのは、幸せなことですね♪

改めて、合格の秘訣はなんだろうと思います。
「自分を信じること」でしょうか。

今日はもう一つ、話題がありました。
そうなんです。
神戸の行政書士事務所の事務所開きに参加してきました。
明日はその様子をお伝えしますね。
お楽しみに~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

社労士試験、お疲れさまでした

2006-08-27 22:50:53 | 社労士合格の秘訣
今日は社会保険労務士試験でした。
受験された皆さん、本当にお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。

私が受験したのがちょうど1年前でした。
あっという間でしたね。
でも、本試験当日のことは今でもよく覚えています。

会場に向かう電車の中、前の座席の人も、立ってる人も、
みんな参考書を見ていました。
何も見ていないのは、私と隣に座って寝ていた人だけ。

会場に向かう途中、歩きながら、テキストを読んでる人もいました。

試験が始まる前、会場を見渡すと、
60~70代くらいと思われる男性の姿がありました。
負けないようにがんばろうと思いました。

私の席の近くで、試験の間中、思い出したように、しゃっくりをする人がいました。
監督官に何度も注意されていました。
午前中の試験が終わると、周りの人に謝っていました。
あの人は今頃どうしてるでしょうね。

既に、各受験予備校から解答速報が発表されていると思います。
気になる人はチェックしてください。
問題によっては、学校によって解答が違う場合もあるかもしれません。
あくまでも参考になさってくださいね。

昨年の私は恐くて見れませんでした。
結局調べたのは、ユーキャンから解答が送られてきてからです。

今日は一日ゆっくりしても大丈夫ですよ。
解答は逃げていきません。

掲示板等に、受験された方の書込みがあるかと思います。
気の早い人は点数の予想をされたりしますが、
気にしなくていいですよ。
正確なことは誰もまだわからないんですから。

しばらく我慢してできなかったことをしてみるのもいいですよね。
見たかったテレビを見るも良し。
ゲームもいい。
何をしてもいいんですよ。
無駄に時間を過ごすことが、私にとっては一番の贅沢でしたね。

今日は宝塚ビジネススクールに参加してきました。
友達が受験してますので、
私も一日気になって、時計をしょっちゅう見たり、何となく落ち着かなかったです。
どれだけがんばってきたのか知ってるだけに、ぜひいい結果になってほしい。
ただそれだけですね。

明日は朝から出かけます。
恐らく更新の時間がないと思われますので、お休みします。
ごめんなさい。
あさってから、いつもどおり書いていきますので、どうぞお楽しみに~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

明日は社会保険労務士試験

2006-08-26 09:14:10 | 社労士合格の秘訣
明日はいよいよ社会保険労務士試験ですね。
受験生の皆さん、いよいよですね。

あと残り一日となりました。
昨年受験して、気をつけたほうがいいだろうなと思うことを書きますね。

まず、今日一番に、明日持っていく荷物の点検をしましょう。
受験票は必ず持っていきましょうね。
当たり前のことで、忘れるはずないと思われるでしょうけど、
万が一忘れてしまった時のショックが大きいです。
なるべく平常心で受験する為にも、受験票は一番にかばんに入れておきましょう。

筆記用具も忘れずに。
受験票と鉛筆、消しゴム以外は机の上に置けません。
いつも使い慣れたものと、予備の分も持っていきましょう。

携帯電話は封筒が配られてその中に入れておけばいいのですが、
私は受験票に書いてあった通り、持って行きませんでした。
一日くらい携帯がなくても、大丈夫です!!
もし間違って、アラームが鳴っても、即退場ですから。
試験は1年に一度しかありませんよ。
この一年の努力を無駄にしないためにも、家に置いておくことをお奨めします。

これは専門学校の講師の方から聞いたことです。
受験票を留めるための、ドラフティングテープを持っていきました。
セロテープと違って、すぐにはがれます。
受験中に受験票があちこち動かないので、便利です。
廊下側など監督官に見える位置に貼っておけば、OKです!

会場は冷房がものすごく効いていることが多いので、
上着は必ず必要です。
女性の方はひざ掛けのような大きめのタオルなどもいいですね。
ただし、使う際は念のため、監督官に使ってもいいかどうか聞いておくのがベターです。

飲み物はペットボトルを持ち込むのが可能です。
ただし、試験中はいすの下に荷物を全部置いて、
飲む時に監督官に許可をもらって、飲むようです。
私はお手洗いに行く時間が惜しかったので、
お昼以外は特に持っていきませんでした。
それでも何とかなりましたよ。

試験当日、受験会場にはなんともいえない緊張感がみなぎってます。
雰囲気にのまれないようにね。
緊張しているのはみんな同じだから。

今日はなるべく早めに寝るようにして下さい。
なかなか寝付けないかもしれないけど(笑)、
少しでも睡眠時間は多い方がいいでしょう。

やるだけのことは全部やりました。
あとは明日、元気に試験を受けるだけですよ。
試験が終わったら、いろいろやりたいこともあるでしょう。
ともかく、プレッシャーから解放されますから。
あと一日、悔いの残らないように、過ごしてくださいね。
応援してますよ。朗報を待ってます!!

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ