goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士・行政書士お役立ちノート

兵庫県宝塚市で開業している女性特定社会保険労務士・申請取次行政書士・キャリアコンサルタントこーろの奮闘記です。

期日前投票に行きました

2009-08-27 21:36:01 | 日々あれこれ
朝夕涼しくなりましたね。
皆さん、お変わりありませんか?

今日は期日前投票に行って来ました。

6時半頃だったせいでしょうか、既に3人くらいの方がいらっしゃいました(笑)

なんだか熱気を感じましたね。

先月兵庫県知事選挙も期日前投票だったんですが、静かなものでしたよ(^_^;)

実際どうなるんでしょうね~??

では、また☆

宝塚サマーフェスタですみれぐい!

2009-08-22 08:34:51 | 日々あれこれ
今日は11時から宝塚市の末広中央公園(宝塚市役所向かい)でサマーフェスタが行われます。

お店がたくさんありますし、午後2時からは舞台でダンスが見られます。

我が宝塚商工会議所青年部は「すみれぐい」で出店します!

ぜひお越し下さいませ☆

すみれぐいって何だろうと思ったあなた(笑)

炭酸せんべいのかけらに牛乳をかけたものです。

論より証拠(笑)食べに来て下さいな。

なんと器もお煎餅なので、食べられますよ~

お揃いのTシャツでお待ちしています(笑)

では、また☆

求めよさらば与えられん

2009-08-12 23:32:34 | 日々あれこれ
皆さんはこんな経験ありませんか?

例えば何か興味を持って新しいことを始めようとした時、
何かの情報を求めていた時、
いつもは見ないテレビを何気なくつけたら、
登場人物がその情報を話していたことはありませんか?

これって偶然ではなく、必然だそうです。

つまりアンテナを張っていると、
その回答が得られるというわけ。

「求めよさらば与えられん」
ですね(笑)

私の場合、最近ありました。

先週の日曜日、
臼井由妃さんのセミナーに参加しました。

休憩時間に並べられていた臼井由妃さんの著作を眺めていたら、
見つけました!

「1週間は金曜日から始めなさい 仕事と人生が楽しくなる時間活用術」
「今日からできる上手な話し方」

即効購入して2冊ともサインをいただきました
ありがとうございます。

「いつも忙しそうだね~」といわれますが、
それってどうなんでしょう?
忙しいという字は「心を失う」と書きます。
いつもバタバタしていて、
大事なことを見落としているんじゃないかしらん、
普段特別に意識していなかったけど、
この本に出会ってハッとしたのです。

これからは時間に追われる生活から抜け出せるかな(笑)
こんなありがたいことはありませんね。

では、また☆

専業主婦が社労士になった

2009-08-08 22:16:53 | 日々あれこれ
というタイトルの本を見つけました。

(注:私が専業主婦だったというわけではございません(笑)、念のため)

その本の中に「コペ転」という言葉が出てきます。

著者は「コペルニクス的発想の転換」という意味で使っておられました。

合格後社労士受験校で講師になって、
ホワイトボードを背にして見てみると、
受講生の様子がよくわかったと。

先生は見えてないだろうと思っていたけど、
講師からは丸見えだったそうです。

これってよくわかります(笑)

私もセミナー講師をしますが、
「あ、あの人はよくうなずいてくれる。あの人に向けて話そう」とか、
「眠そうだなあ。よし負けないように話そう」とか、
色々考えながら話してます。

自分がその逆の立場に立ってみるとわかることってありますよね。

例えば、
・ブログを書くとき
・セミナーをするとき

私が伝えたいことと皆さんが知りたいことはちゃんと一致しているだろうか。
皆さんが知りたいことを私は伝えているだろうか。

私が私のセミナーの受講生だったら聞きたいだろうか。
お金を払って時間を使っても聞きたいだろうか。

もちろん仕事においても同じこと。
ニーズに合わないことはどんなに素晴らしくても受け入れられません。

でも、迎合するのとは違いますよね。
その辺のさじ加減が難しいかな。

あと、この本の中にもう一点、「キーマンが大切」と出てきます。

どなたにもいらっしゃると思います。
味方になってくれる人。
親身になって本当のアドバイスをしてくれる人。

人生の節目節目でキーマンに出会えるかによって大きく変わるでしょう。

そんなキーマンに出会うための貴重なヒントが得られるセミナーが明日大阪であります。
幸せバンクの臼井さんが講師です。
楽しみです。

では、また☆

京都から神戸へ(みなと神戸花火大会)

2009-08-01 23:59:25 | 日々あれこれ


こんばんは!
今日も朝からバケツをひっくり返したような大雨が降りました。
皆さん、お変わりありませんか?

今日もなかなかハードな一日でした(^_^;)

午後から京都に行きました。
立命館大学法学部同窓会の総会に参加するためです。
あ、立命館大学は私の母校ではありませんよ(笑)

目玉として、
古田敦也さんと福岡政行先生の対談が行われました。

いやあ、面白かったですよ(笑)
今度の衆議院選挙の予想とか(^_^;)

その後神戸に行き、
みなと神戸花火大会の花火を見ました。

携帯のカメラではうまく撮れないので、動画にしました(笑)

雰囲気を味わっていただけましたでしょうか(笑)?

では、また☆

臼井 由妃さんに会いたいと思いませんか?

2009-08-01 05:59:06 | 日々あれこれ
8月になりました。
今年もあと5ヶ月です。
年始に立てた計画は順調に進んでいますか(笑)?

軌道修正しようかな。。

さて、今日はセミナーのご紹介です。

皆さんは大阪ミドウスジ大学をご存知でしょうか?
ご紹介しますね。
8月9日(日)が空いてる方、
空いてない方もぜひ日程を調整して参加してみませんか?
すごい方に会えますよ。

以下引用です。
↓  ↓  ↓
~~~~~~~~~~~~~~~
毎月東京から大阪に講師を招き開催されている
大阪ミドウスジ大学講義(セミナー)に

あのマネーの虎の女社長「臼井 由妃」社長が登場します。

臼井社長の関西で初セミナーです! (一般向けは関西初!)


人脈なしの状態から成功者へと駆け上がった体験を持つ
臼井社長に、まわりの方だけでなく、
成功者から愛されるために必要な考え方・行動や
気遣いについてお話いただきます。


一般向けは関西初、しかも、ワーク入りのセミナースタイルは
普段講演家の臼井社長にとって新しい試みでもあります。

講師も出席する懇親会もありますので交流を深めたい方必見です。


『成功者に愛されて夢をかなえる』セミナーin 大阪
 関西初セミナー

 日程 2009年8月9日(日)  
 講師 臼井 由妃

→ http://www.rivewell.jp/seminar/200908/

~~~~~~~~~~~~~~~
引用ここまで。

私も参加します。
皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています

では、また☆

著者に会えてサインがもらえますよ~

2009-07-23 23:04:53 | 日々あれこれ
こんばんは!

いよいよセミナーがあさって土曜日に迫りました。
いいものにしようと走り回っています(笑)

=================================
「在職老齢年金&労使トラブルを防ぐ就業規則セミナー」
7月25日(土)14時~ 大阪(梅田) お申込みはこちらから⇒ お申込み
=================================

会場で内海先生の著作を販売いたします。

仕事は部下に任せよう
仕事と組織は、マニュアルで動かそう

サインをいただけることになっています。
ぜひ著者に会いにお越しくださいませ。

先生の最新刊「使えない」部下はチームを伸ばすにつきましては、
会場でも販売いたしますが、
後日あるアマゾンキャンペーンでご購入下さい。

よろしくお願いしますm(__)m

セミナープロデューサー松尾昭仁さんの新刊も2冊発売されました。

内海先生にお目にかかったのは、松尾さんのセミナーでした。
感謝、感謝です。

こちらも後日アマゾンキャンペーンがございますので、
そのときにご購入くださいませ。
2冊同時に買うとさらに特典がついてくるようです。
乞うご期待。

では、また☆

田中さんはいい人です

2009-07-23 23:00:06 | 日々あれこれ
昨日は皆既日食で盛り上がりましたね。
テレビと写真で見ました(笑)

さて、世の中に田中さんはたくさんいらっしゃると思いますが、
私の知っている田中さんは2人ともとても仕事ができる方です!

一人目がハートンホール毎日新聞ビルB1の主任、田中さん。

細かい心遣いが感じられて、
セミナー会場はここに決めました。

だって、ペットボトルのお水の銘柄まで聞いてくれる人はちょっといないと思いますよ~

二人目が宝塚商工会議所事務局でわれらが青年部担当の田中さん。

元野球少年のさわやかイケメンでございます(笑)

いつも書類を整えてくれて、
スケジュール調整ですとか、
我々は田中さんがいなかったら動けません。
いつも感謝しております。

気がつけば、
周りのたくさんの方に支えられているのだなと感じる今日この頃でございました。

では、また☆