ふくちゃんの庭仕事(終活編)

メインは野菜づくり、ときどき花づくり、たまにDIYと魚釣り

夏野菜…その6(初めてのネットメロン)

2020年06月21日 | 野菜

5月20日、コメリに小玉スイカの苗を買いに行ったら売り切れでした。
どうしようと迷っていたら、このネットメロンが目につきました。
1株…258円(税込)値段も手頃、手を出したのはラベルの裏書き!
○ネットメロン…ムーンライト
○果皮色の変化で収穫時期が簡単に分かる(緑色→黄色)
○栽培に手間いらず、美味しいネットメロン
○雨よけ放任栽培で、1株から10果は採れる


雨よけが必要!アマゾンで調べたら畳1畳サイズで、送料込み5千円(余り売れないのは高い!)、同様のサイズを探しにHCのナフコに行ったら、H1800,L1800,W1300+被覆材で税込み4千円(千円安!)、これに内部の誘引支柱とネットを加え、苗代も含めると5千円かかりました…高級ネットメロンが2玉買えますね(!笑!)

5月21日、花壇の後地に雨よけハウスを設置…深く埋め込むと背丈がなくなるので、鋼管を埋め込み添え木にしました。

立体栽培用の支柱とネット張り…ネットを張るためのプラ竹(210cm)5本+ジョイント金具+ネットは追加購入!

被覆ビニールをセットし、黒マルチをして植え付け完了!

6月9日、5節で親ヅルの先端をカット…子ヅルが4本出たら…各子ヅル15節以降に3玉受精させ※1個は摘果…2個採り×4ツル×2株=16個(とらぬ○○の皮算用!)

ツル割れ病、梅雨期のウドンコ病、高温高湿時の立ち枯れ病 にやられないことを願って、8月の収穫を待ちます。

6月13日(追加補強)
11日から梅雨入りし、雨の降り込みを見たら、屋根上のビーニールに雨水が溜まり破裂しそう…原因は、ネットを張る支柱(左側)をハウス天井の横支柱(真ん中)と平行にのばしたため、天井ビニールに水たまりができやすい形状になった。
雨の中、小さなトンネル支柱を追加して溝をなくしたが、効果は雨が降り続かないと?(たまたま使ってないトンネル支柱があったからよかった)