ふくちゃんの庭仕事(終活編)

メインは野菜づくり、ときどき花づくり、たまにDIYと魚釣り

野菜…秋の植え付け

2017年10月28日 | 野菜

10月28日(土)小雨 気温19℃ 

昨日までは3日連続の快晴で、畑仕事がはかどりました。

秋から冬にかけては、8月のダイコン種まきに始まり、翌年2月のジャガイモの植え付けまで続きます。8月末~9月上旬:大根とほうれん草の種まき、9月中旬:ニンニクとワケギの植え付け、10月上旬:キャベツ、10月下旬:ブロッコリーまで終わり、11月にスナップエンドウとタマネギを植え付けます。

栽培図は次のとおり、最初に配置図を描かないと連作回避ローテーションができないので、毎年、春と秋の栽培図は欠かせません。

主菜園です。

南菜園…ナスとオクラとサツマイモの跡地です。

ニンニクとキャベツ、ニンニクの収穫は翌年5月で9ヶ月かかります。

穴あきマルチはタマネギ予定地:極早生-早生-晩生を400本ほど植えます。

奥の下仁田ネギとサトイモは11月収穫です。

 

 

 

 


春花の種まき

2017年10月09日 | 

10月9日(月) 晴れ 気温28℃ 今日も暑かった!

冬花壇はお休みし、花のピークを5月に10月に種まきしています。

以前は、8月に恒温室(25℃)をかりることができたので、10月開花で苗作りをしていましたが、デルフィー、千鳥草、スイートピーなどと開花期を合わせるには、今の時期が最適です。ビニル袋は自家採種の千鳥草!

ビオラが「エンジェルスター、ビビ.エッセンス、ビエナ  パンジーが「パノーラ、バレリーナ」  千鳥草が「マーベラス.ピンク、自家採種のパープル」の7種プラグ4トレイ(400粒)です。多すぎる感じもしますが、3月定植まで長丁場なので、目減りもあります。※一番右はタマネギです。

 

 


サツマイモを収穫しました

2017年10月09日 | 野菜

10月8日 晴れ 気温27℃ 暑いです

木曜日まで雨が降らない予報なので、サツマイモを収穫しました。

サツマイモは、デンプンを糖にかえるため2週間ほど追熟する必要があるそうです。

実は、9月末に紅ハルカを掘ったのですが、予定地ではないところ(堆肥や肥料をすきこみ)に植えたので、葉が生い茂り、芋はチビッコ発育不良でした(/_;)

今回は、超甘で最近苗の販売が解禁された「安納芋」!だいたい3㎡、葉が生い茂り不安です。

まず、鶴を取り払いマルチを外し、2畦で10株ありました。

1株、土を除いてみると大きな芋が!これは「紅ハルカ」が1株混じっていました。

収穫は、4トレイありました。色が薄いのが安納芋、濃いのが紅ハルカです。

11月は里芋の収穫です。