ふくちゃんの庭仕事(終活編)

メインは野菜づくり、ときどき花づくり、たまにDIYと魚釣り

春花の準備

2020年09月25日 | 

9月24日(木) 曇り

9月11日に種まきしたパンジーとビオラ…生育順調、半日陰から日向に移し、
10月上旬にポットあげ予定

4月に買って鉢植えしていたバラを露地に…30cm以下はマサ土のため、大鉢で10cmかさ上げ

6月に挿し木したアジサイは、植える場所が未定…大鉢に植え替え→冬に露地植を検討

 


見よう見まね

2020年09月23日 | 初孫の健ちゃん

9月23日(水) 晴れ 今日でブログ開設1777日目の表示!およそ5年です!

健ちゃんは、娘のダンナの実家が初盆でお盆に来られず、9月19日からの連休に里帰りしました。
ちょうど1歳半になり、何でも興味を持ち、TVのキッズ番組の仕草をすぐ覚え、小道具を使うことも上手になりました。

エビ・カニダンス…このブログは、動画の貼り付けできません<(_ _)>

「いないいないばー」は、イスのクッションを小道具に使ってます。

目の前で「バー!」

カンの光り物が大好き…中身は綺麗に洗ってます(^o^)

ジージーのまね!うまそうー…将来「飲んべー」間違いなし(^_-)

 


冬春野菜の種まきと植えつけ…9月13~14日

2020年09月15日 | 野菜

秋の菜園は夏野菜と冬春野菜の交代期で大忙しです。
日曜・月曜で黄色部分の種まきと子球の植え付け(黄色の部分)をしました。

ダイコンは、36穴3粒まき

キャベツは、グリーンと紫を20株

ニンニクは、自家採から大きめの種球を選定

ジャンボニンニクと普通種のニンニク

タマネギマルチに125球(ジャンボ:6,普通種119)植えつけ…深さは5cm

ホウレンソウは、畦幅70cmに3条すじまき

発芽まで乾かないように、新聞紙をカバー

 

 

 

 


冬春野菜の種まき

2020年09月13日 | 野菜

冬春野菜は品種が多く、できるだけ連作を避けるため、毎年の作付状況を記録し、ローテーションをしています。
黄色が今年から来年2月までの作付計画で、まだ、ワケギを植えただけです。
9月は「ダイコン、ホウレンソウの種まき、ニンニクの植えつけ」をします。

9月11日(金)は、野菜の種もまきました…1区画の面積が小さいので、百均の種は量が少なくて最適です。


左の72穴トレイにブロッコリー(18)、ハクサイ(18)、レタスの4種ミックス(36)で、10月上旬には定植できると思います。
秋キュウリは、畑に直まきしました。

キャベツ苗を、ご近所の野菜農家さんからいただきました。


パンジーとビオラの種まき

2020年09月12日 | 

9月11日(金) 台風10号の後片付けが、やっと終わりました。
壊れたガレージテントに代わり、玄関左手に「軒下育苗場」をつくりました。

早速、10日遅れて、パンジーとビオラの種まきです。
品種は、P:フローラルデイズ クールサマーブリーズ…(30粒)、V:ももか ミックス…(100粒)、ベルビソ パイナップルクラッシュ…(30粒)、ビビ エッセンス ビーナス…(80粒)です。

種まき用の土に水をいれて、手で握れるくらいの堅さにします。

100穴トレイに土を詰めたら、同じトレイを上に載せて圧迫します。これをしないと、特に外側の穴がスカスカになります。

上のトレイをどけた状態…再度土を詰めてならします。

フローラルデイズ クールサマーブリーズ…(30粒)の種です…ゴミほどの大きさの種が1粒1円!


二つ折りのハガキに種を入れ、尖った割り箸で1穴ごとに種を落とします。
神経使う細かい作業なので、写真撮るのを忘れました<(_ _)>
3トレイで種まき終了!種が小さく覆土もしないので、上からスプレーで灌水し、5日ほど底面吸水します。


台風10号が去りました

2020年09月06日 | 日記

史上最強クラスの台風10号!9月6日(日曜)夜半から日(月曜)朝にかけて来襲との予報!
金曜日から雨戸、ガラス窓のカバー、外回りで固定できない物はロープをかけ、大忙しでした。
今日は、被害写真を出そうと思ってましたが、その甲斐あって被害なし。
当初は、内陸でも最大瞬間風速50mの予報でしたが、進路が少し左にずれ、勢力も猛烈まで伸びなかったので、鳥栖では風速40mを越えませんでした。

でも、暴風~強風時間が長かった…午前2時~午後3時まで9時間の長丁場
正午…台風の中心は韓国中部にあるのですが、鳥栖市の気圧は、まだ988hpa!

野菜は、台風9号でトマトが倒れ、10号で全滅かと思いましたが、
ノッポのオクラが何とか持ちこたえ(>_<)

ピーマンも生きながらえたようです(^o^)

ナスは、8月に剪定更新したので、遅れた秋ナスの葉が生えてます(^_^)

水ナスは、葉っぱが半分は飛びました…これも更新剪定かな(-_-)

サツマイモは、ノープロブレム!順調(*^_^*)

台風続きで、秋まき・秋植えの花・野菜が遅れているので、また台風が来るとヤバイ(T_T)

 

 

 

 

 


台風9号に続き、史上最強クラス10号接近中

2020年09月05日 | 日記

9月5日(土) 晴れ 10号台風に備え、外回りの片付けで大忙し

誤算は、9月1日の台風9号で、資材置き場のテントとトマトが倒れたこと!
この片付けと連チャンでした。幸い雨が降らなかったので、スムーズにできましたが、雨で片付け物が濡れていたら大変でした。

去年の9月に建てたテント…被覆シートが薄いことと、テントの前後の下部に4cmほどの隙間があることで、風で吹き上がることは予想してました。

強風対策にテント全体を海苔網で覆って、下部をペグでとめていたのですが!

倒れたテント…計算外だったのは、①入り口がファスナーを開けるようになっていたのが、台風の風力で自然にファスナーが開きだし、内部に風が一気に入ったこと ②パイプ支柱は50mmの鋼管で安心していたが、支柱が3本のパーツの差し込みで、テントが浮くと差し込みから外れてしまうこと
結論:台風が多い九州に→このテントは不向…リフォーム補修は×

9月一杯は収穫予定だったトマト(百均種のフルーティカ)も見事に倒壊

今回の台風は、平成3年に福岡・佐賀の屋根瓦が吹き飛んで、一面ブルーシートになった台風19号に匹敵する風速だそうです。

今回初めて、台風情報に無料気象アプリの「windy」を使いましたが、かなりの優れものです。台風の進路と雨や風が、1週間先まで1時間ごとにカラーで表示され、スポット情報も地点をクリックするだけで表示されます。皆さんにおすすめします…PC版もスマホ版もあります!
市町村名をクリックすると、1時間ごとの詳細情報が下段に出ます。

日本気象協会の天気JPも「3日間・1時間ごと」の気象情報が出ますが、台風の時も最大風速の1/3~1/2の平均風速しかでないので、アレレ??でしたが、windyは風速が2段になっていて、下段はその時間帯の最大瞬間風速が表示されます。