11月11日(土)晴れ 気温17℃ 北風が吹き久々の寒さです。
今月は、スナップエンドウとスイートピーの苗の植え付けを終えました。
寒くならないうちにと、今日はネット張です。
ネットは佐賀県特産「有明海苔」の養殖網(中古)を使っています。丈夫なので、10年は繰り返し使用できます。
スナップエンドウのネットは、H=160cm,L=3.2m,W=70cmです。
スイートピーの花壇は、微妙にカーブしているので、ネットの下部を結ぶパイプをどうしようか悩んでいましたが、名案が!
支柱素材としては、フニャフニャで使い物にならない塩ビパイプですが、曲がるのでカーブのボトムに最適です。
塩ビ管とネットの結束は、釣りの結び方「クリンチノット」で結びます。
この結び方は右のヒモを引けば引くほど締まるので隙間ができません。
スイートピーネットは、H=180cm,L=5m,W=60cmです。