Rohi-ta_site.

私、Rohi-taの映画の感想(ネタバレ有り!)と日常を報告するページです。

ジャーヘッド

2006-02-14 20:09:07 | 映画 サ行
映画館で、出演:ジェイク・ギレンホール/ピーター・サースガード/ルーカス・ブラック/クリス・クーパー/ジェイミー・フォックス/原作:アンソニー・スオフォード/脚本:ウィリアム・D・ブロイルズ・Jr/監督:サム・メンデス/作品『ジャーヘッド』を観ました。

●ストーリー
18歳になって祖父や父と同様に海兵隊へ入隊したスオフォード(ジェイク・ギレンホール)は、理不尽な新兵訓練を耐え抜き、カリフォルニア州のペンドルトン基地へ配属となった。

ここでも新入りのスオフォードは手洗い洗礼を受けるが、射撃の腕をサイクス曹長(ジェイミー・フォックス)に見込まれ、8名の斥候狙撃隊に選ばれる。

調度その頃、イラクがクウェートへと侵攻し、スオフォード達もサウジアラビアへと派遣されるのであったが……。

●感想
今までに無い戦争映画という事で、どんなものなのか自分の目で確認する為に劇場まで行って参りました。

若きジャーヘッド達がイラク兵を殺す為にサウジへ送られるのですが、そこに殺すべき敵の姿は無く、訓練以外は特にすることがなく、砂漠でのアメフトや恋人に電話をしたりとひたすら暇つぶしに励む、海兵隊員の姿がとても滑稽でした。

イラクに駐屯するアメリカ軍の宿舎にミサイル攻撃を受けたとか、車両が待ち伏せされ爆破されたとか悲惨なニュースを聞いていたので、イラク国内に派遣された部隊とサウジでひたすら油田を守る事を命じられたスオフォード達とのギャップを感じてしまいました。

劇中でスオフォード達はやたらとイラク兵を殺したがっていたのですが、イラク国内に派遣されていたら自分達が死んでいたかも知れませんね。

物語の展開が早いのと劇中に流れる軽快な音楽のお陰で、最後まで飽きる事なく観れる作品になっています。

出演している俳優陣も素晴らしく、主役のジェイク・ギレンホールを始めとして、ピーター・サースガード、クリス・クーパー、ジェイミー・フォックスらの軍隊ならではの、はじけた演技は一見の価値が有ると思います。

●採点
私のこの作品に対する評価は70点です。

最前線で激しい戦闘を繰り広げる兵士よりも、戦地で何もすることがなく暇を持て余す海兵隊員に焦点を当てたアイディアが斬新で良かったと思います。

劇中でもアメリカ空軍の誤爆が問題となっていましたが、イラク市民だけでなく味方のアメリカ兵も殺されてるかも知れませんね。

と言う訳でこの作品は、若きジャーヘッド達のムキムキの肉体を観たい方と戦争に行っている間に恋人を奪われてしまった経験のある方におすすめ致します。

最後にどうでもいいことなんですが、「人を殺さなくても戦争の強烈な体験はいつまでも人の心に残るんだな~」ってラストシーンを観てしみじみと感じてしまったのは私だけでしょうか?

それでは、また何か観たら書き込みます。



最新の画像もっと見る