goo blog サービス終了のお知らせ 

コエトオトからはじまる

コエトオトが発信する、発見と創造のブログですコエトオトのパフォーマンスをお見逃しなく!

Peecoファッション画展

2008-08-19 01:46:52 | 朗読あれこれ


ファッション評論家・ピーコさんの描いた
ファッション画14点が展示された画展が開かれると、
永六輔さんのラジオ番組に出演したピーコさんが話していたもんですから
のぞいてきました。

場所は「森岡書店」。
・・・といっても、行って驚きました。

書店は戦前に建てられたビルの3階にあったのですーーー。

東京の地下鉄東西線・茅場町駅3番出口を出て、永代通りを霊岸橋に向かい、
橋の手前を右に曲がり、すぐ左手にある古~いビル。徒歩2分くらいです。
ビルの1階には「ウォールストリート」なるパブがあるので(金融の街・茅場町らしい名ですねぇ)
分かりやすいと思います。

ただ、何の看板も出ていないので・・・アタシも一度通り過ぎてしまいました(^^;

勇気を出して(笑)ビルの玄関に入り、ポストをみるとありました、
「森岡書店」の表示が。
昔おしゃれなアパートだったであろう面影が
ビルのなかのそこここに見てとれます。

3階の店のドアを開けると、そこは白壁に囲まれた小さな書店。
アパートの一室、ワンルームですから。
窓の外には眼下に霊岸橋のかかる亀島川が見えて気持ちいい。

写真やデザインを意識した古書がたくさん。
点数は少ないけれど、店主の閃きがそのまま活かされたチョイス。
文字は読めなくとも本を開けば楽しめる。

そして店内の半分のスペースを使ってピーコさんの画展。
鉛筆でかいた画のひとつひとつは、こんな服が欲しい!と思わせるキュートなもの。
画の販売もしているようです。
上の写真はそのうちのひとつ、案内状になっていました。

【Peecoファッション画展】は
8月30日(土)まで OPEN 13:00~20:00、日曜定休
ピーコさんが来店するときもあり!とのことです。

頼まれてもないのに(笑)宣伝っぽくなってしまいましたが、
こうして書きたくなったのは、森岡書店の居心地がとてもよかったからです。
古いビルの造りと相まって
ちょっとワクワクする場所ですから、よろしければどうぞ。