名前にウツギ(空木)と付く花木は種類が多く、
中には近畿以東に自生するドクウツギ(別名:市郎兵衛殺し)と言う物騒な物も有り、
その甘い実を食べると死ぬ事もあるそうだ。
名前の由来は、幹や枝が中空である事からつけられたそうだが、中には中空でない種類も
あるのでややこしい。
今日は、私の地方で5月に咲くウツギの仲間の一部を紹介します。
(上記のウツギ達の分類)
中には近畿以東に自生するドクウツギ(別名:市郎兵衛殺し)と言う物騒な物も有り、
その甘い実を食べると死ぬ事もあるそうだ。
名前の由来は、幹や枝が中空である事からつけられたそうだが、中には中空でない種類も
あるのでややこしい。
今日は、私の地方で5月に咲くウツギの仲間の一部を紹介します。
コガクウツギ | バイカウツギ |
ヒメウツギ | ミツバウツギ |
タニウツギ | コツクバネウツギ |
(上記のウツギ達の分類)
花の型 | 科 | 属 | 主 な 種 類 |
---|---|---|---|
アジサイ型 | ユキノシタ | アジサイ | ガクウツギ、コガクウツギ |
梅花型 | ユキノシタ | バイカウツギ | バイカウツギ |
房 型 | ユキノシタ | ウツギ | ウツギ、ヒメウツギ |
房 型 | ミツバウツギ | ミツバウツギ | ミツバウツギ |
筒 型 | スイカズラ | タニウツギ | タニウツギ |
筒 型 | スイカズラ | ツクバネウツギ | ツクバネウツギ、コツクバネウツギ |
ウツギの花は秋田ではピンクの花が多いです。
シロも園芸品として見かけます。
内陸より日本海側の道路ばだで多く見かけます。(秋田から山形県境まで)我が家のセカンドにも有ります。(多分主人の友人からの贈り物だと思います。)
鰯の収穫時に咲くので(方言でしょうね)
「鰯花」と呼んでいます。
タワワに花が付きます。
此処に表示されていますのと品種が違いますでしょうか。咲きましたらブログします。
マダマダ先の事だと思いますが。お邪魔致しました。
タニウツギは、花が咲くのが田植え時期に重なる地方では、「田植え花」「早乙女花」と呼ばれるそうです。
「早乙女花」は、花の開いた方を上にした時に、早乙女が菅笠をかぶって田植えをしているように見える事から名付けられたそうです。
秋田のウツギを期待しています。