goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

清正公大祭(せいしょうこう たいさい)

2018-05-05 | イベント
 5月4日(金・祝)と5月5日(土・祝)の2日間、東京・港区白金台の覚林寺で「清正公大祭(せいしょうこう たいさい)」が行われました。 覚林寺は、戦国時代の武将・加藤清正公ゆかりのお寺で、白金の清正公さまと呼ばれ親しまれているお寺。 勝負祈願の寺。

 両日に限り、葉菖蒲の入った勝守[かちまもり]が授与される。運の強かった清正公にあやかり、苦悩に打ち勝ち幸運に恵まれるよう、すべての「勝負に勝つ」との意味が込められたお守り。両日晴天だったので、人も多かったです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。