昼ランチで利用しました。夜はパリのような器をつかって牡蠣などドーンといただけます(銀の器のアレです)。行った事のある人は嬉しい気分になる事間違いなし。そうでない人も何となくパリ気分を味わえます。23時以降などこの辺りの2次会には困っていたので、利用しやすそうです。







白ワインをいただこうと言っていたのですが、ソムリエールさんのアドバイスにしたがって、クレマン (Crément de Bourgogne) をいただきました。お昼の発泡酒と海の幸抜群です。
この日の赤ワインはボルドー・グラーヴ
Château La Fleur Jonquet 2002 (Graves)
前菜~「海の幸の盛り合わせ」(Plateaux de Fruits de Mer)
メイン~和牛リブロースのステーキ(写真 左 私)
骨付き豚肉のステーキ ローズマリー風味 (写真 右 ダー)
別料金 +赤ワインが余ったのでチーズ
デセール
-お店利用-
「ブラッスリー・マノワ」
広尾1丁目
Rin'sTableランキングGO
常にこの記事がTOPに表示されます。最新記事は↓







白ワインをいただこうと言っていたのですが、ソムリエールさんのアドバイスにしたがって、クレマン (Crément de Bourgogne) をいただきました。お昼の発泡酒と海の幸抜群です。
この日の赤ワインはボルドー・グラーヴ
Château La Fleur Jonquet 2002 (Graves)
前菜~「海の幸の盛り合わせ」(Plateaux de Fruits de Mer)
メイン~和牛リブロースのステーキ(写真 左 私)
骨付き豚肉のステーキ ローズマリー風味 (写真 右 ダー)
別料金 +赤ワインが余ったのでチーズ
デセール
-お店利用-
「ブラッスリー・マノワ」
広尾1丁目

常にこの記事がTOPに表示されます。最新記事は↓