GTF(グレーター・トウキョウ・フェスティバル)
主旨は東京圏の夏を元気にしようと、共通の志を持った仲間が集い、これぞ“東京の夏休み”と喜んでいただけるような複合型のお祭りイベントを始めたのがGTFで今年も原宿、浅草をはじめ各地でイベントを2002年~開催。


二人で銀座までサイクリングしている途中寄る事に。なぎら健壱さんプロデュース出店屋台「地鶏あきら」で地鶏のスパイス焼(700円)を・・生きゃべつも入ってなかなか美味。
日比谷公園の特設ステージでは連日ライブが催されてまして、因に今日は渡辺貞男さんによるjazz live。お昼はアニメキャラのイベントが多く開催されていたもよう。曇りという天気のせいもあるけど、宣伝が少なく(mxテレビでちらっと宣伝してただけ)屋台に人が少ないのがちょっと寂しいなという印象をうけました。
主旨は東京圏の夏を元気にしようと、共通の志を持った仲間が集い、これぞ“東京の夏休み”と喜んでいただけるような複合型のお祭りイベントを始めたのがGTFで今年も原宿、浅草をはじめ各地でイベントを2002年~開催。


二人で銀座までサイクリングしている途中寄る事に。なぎら健壱さんプロデュース出店屋台「地鶏あきら」で地鶏のスパイス焼(700円)を・・生きゃべつも入ってなかなか美味。
日比谷公園の特設ステージでは連日ライブが催されてまして、因に今日は渡辺貞男さんによるjazz live。お昼はアニメキャラのイベントが多く開催されていたもよう。曇りという天気のせいもあるけど、宣伝が少なく(mxテレビでちらっと宣伝してただけ)屋台に人が少ないのがちょっと寂しいなという印象をうけました。