12月表参道駅にできたechica。ゆつくり見る余裕がなかったんですが、今日は帰りにぶらぶらしてきました。まずはメディアでもとりあげられてた、「jean francois(ジャン・フランソワ)」のクロワッサン。それから神戸の店「a la campagne」でcakeをtake-out(写真右のcake練乳クリームが美味)。

Rin'sTable ranking参加中
ガレット店やベトナム料理などの飲食店もあったのですが、今日は家族連れが多く断念。
他にも資生堂パーラーがここでしか買えないエクレアをだしたりしてます。ファッション雑貨もあったりと他にもいろいろありました。
クロワッサンの特徴は食べると「バリバリ」と音がすることと。外はバター、バターしてないんだけど、中はバターしてるんですね。クロワッサンというと、友人おすすめは「paul」のチョコクロワッサンだとか(なかなか行く機会なく、今度買ってみます)。


ガレット店やベトナム料理などの飲食店もあったのですが、今日は家族連れが多く断念。
他にも資生堂パーラーがここでしか買えないエクレアをだしたりしてます。ファッション雑貨もあったりと他にもいろいろありました。
クロワッサンの特徴は食べると「バリバリ」と音がすることと。外はバター、バターしてないんだけど、中はバターしてるんですね。クロワッサンというと、友人おすすめは「paul」のチョコクロワッサンだとか(なかなか行く機会なく、今度買ってみます)。