goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

ツナパハ+2

2017-06-27 | 福岡 (レストランも含)
ソラリアステージに行った際、あの大名ツナパハの2号店を発見!懐かしい、たべたくなって、ランチに入ってみました。あの真っ赤なカレーとデビルチキン。
今も人気店。ここでしか食べたことがないヌードルで注文。で、ぼーっとしていたためか、カレーが私が思っていたものではなく、普通の色のもの。辛さをいわなくてはいけなかったもよう。
あー、あのレッドカレーが食べたかったのにオーダー失敗してしまいました。・・・・皆さんはそれでもいいかもしれないけど、私には刺激が足りず不満足<スリランカカレー店>


ツナパハ+2 (ツナパハプラスデカ)
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3
時間:11時00分~22時30分
電話: 092-791-3374

JA糸島産直市場 伊都菜彩

2017-06-27 | 福岡 (レストランも含)
ここも以前からよく福岡の地元テレビで取り上げられてて、帰りに鮮魚や新鮮野菜でもお土産にしようと出かけてみました。車がなくても、波多江駅から10分程度で歩けなくはない距離です。すごい広いし人も多い、結構花類がねらい目で、思ったより魚はなかったです。野菜だったら、配送もできます。


「伊都菜彩」
福岡県糸島市波多江567
営業時間: 9:00~18:00
定休日: 年始のみ
電話番号: 092-324-3131



ブリオッシュ ドーレ 天神ソラリアステージ店 (Brioche Dore)

2017-06-27 | 福岡 (レストランも含)
フランスに300店舗あるお店。東京では近いとこでは秋葉、福岡だとチャリ圏内でいろんなとこのが食べれる(ワンコインでも)ので、ちょっと遠く感じます。
朝食~8:00~
 
ブリオッシュ ドーレ 天神ソラリアステージ店 (Brioche Dore)
8:00~22:00(LO 21:30)


ちゃんこ上潮 (あげしお)

2017-06-27 | 福岡 (レストランも含)
昭和四十六年創業アジのすり身のちゃんこ店です。ちゃんこといえば今は鳥などですが、こちらは昔ながらのあじのすり身で営業されています。
さっぱりしていて、うちのダーも久々ここに行きたいと、今回お邪魔しました。
持ち帰りも1人前1000円(スープはペットボトルでした)~です
単品もありますが、この日はいぶし(かつおたたき)等小鉢付の小結コース(@\3,500-)と日本酒


 
ちゃんこ上潮 (あげしお)
福岡県福岡市 中央区春吉3丁目12-14
電話: 092-712-5080


河太郎 中洲店 ランチ「いか活き造り定食」

2017-06-26 | 福岡 (レストランも含)
博多店もありますが、こちらでのランチの一番上(\2,700)しかなく価格が違いますので、やはり中洲店(小\2,000)にて。けど、土曜は開店12時に伺ってセーフ、この日は並んでる客いないな~と思っていたら、団体客が多いのか12時20分ではクローズの看板、予約者以外、個人客はお断りされていました。