goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

恵比寿・広尾「レストラン アラジン(Aladdin)」

2022-02-20 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
 友と一緒に山鳩サルミ。ダーがアラジンでエゾ鹿最近食べてないと話してたので、前菜からいきますか?って事で
① 前菜というかダブルジビエで蝦夷鹿からガッツリ、小食女子だったらこれで終了になりそう

② カニのロワイヤル

③山鳩~1人1羽でサルミと焼きの2皿コース


④山鳩~焼き
 
⑤ デザート


(この日のワイン 3本)
  
① Ch. Beychevelle 1988 (シャトー・ベイシュヴェル)
       Saint-Julien
    
② Les Forts de Latour 1983 (レ・フォール・ド・ラトゥール)
        Pauillac
     
③ Ch. L’Évangile 1983 (シャトー・レヴァンジル)
         Pomerol
     
「レストラン アラジン(Aladdin)」





恵比寿・広尾「レストラン アラジン(Aladdin)」真鴨

2022-02-01 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
 真鴨(Anas platyrhynchos)が確保できたというので予約。
 今回は3皿仕立てですので、それに前菜1品でお願いしました。
① 前菜

② マガモ、もも肉ポアレ

  仔がもに比べやはり大きい

③ サルミ
 
④ 焼き
  
⑤ デザート <ダー>
   
  デザート <私>
    
(この日のワイン)
① Ch. Pichon Longueville Baron 1994 (シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン)
     Pauillac
② Ch. La Mission Haut-Brion 1979 (シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン)
Pessac-Léognan
    
「レストラン アラジン(Aladdin)」




新橋「三文の徳 2号店」

2022-01-21 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
 新橋駅前ビル1号館にあった場所が移転したそう。前のお店は私は数えるほどしか伺ってないんですが、連れが行きつけだったようで日本酒1杯飲みに伺いました。
 前のお店は立ち飲みだったんですが、今回は着席でき、場所も隠れた場所で看板もありません。
お通し



お酒は日本酒「能古見(のごみ)~斗瓶搾り」大吟醸(佐賀・馬場酒造場)と宮崎の麦焼酎「」(綾)


「三文の徳 2号店」
東京都港区新橋3丁目21-10 オルバス第一ビル 5F ビル


新橋「大友」

2022-01-21 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
 入り口がちょっと狭く、店名もあまり目立っていないため、ちょっと分かりづらいかもしれません。ご夫婦で営んでいる立ち飲み屋さん。お母さんとお話して、おでんとかでサクッと飲みです。1人で今度お邪魔したい
 

かきおでん
「大友」
東京都港区新橋3-16-9 エムエービルⅡ 1F
(営業時間)17:00~23:30
(定休日)日曜・祝日