我が家でブラジル料理デーの時はフェジョアーダ (Feijoada)とステーキのありきたりなので、ちょっとレシピを増やしたくて参加してきました。
全て作るわけではなく、各テーブルで1~2品、各自自由にまわってみるフリースタイル。この日のメニューは4品。スープはポルトガル料理店でもよくだされるものです。サンパウロ生まれ育ちの先生曰くケールはものすごく食べるらしい。生のケールはジュースよりも美味しいです。
(テーブル1)
①Caldo verde(ケールスープ)
②Casquinha de siri(かにの甲羅焼き)
(テーブル2)
③Salada de feijao(ブラジルのお豆<フラジーヌ>サラダ)
④Molho Vinagrete(肉のソース~ヴィナグレットソース③とほぼ同じ)
⑤picanha no sal grosso(イチボの塩釜焼き)
⑥Arroz brasileiro(ブラジル風ご飯)

(テーブル3)
⑦Bolo gelado de maracuija com manga(マンゴーとパッションフルーツの詰めたいケーキ)
生のココナツを割って、外皮をむいてココナッツを磨るので結構手間


できあがり~先生が持参したフェジョアーダ もご飯に沿えて