goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

テーブルウェア・フェスティバル2006

2006-02-07 | アート・インテリア・雑貨

東京ドームで催されているイベント。「チケットあるから、行かない?」って誘っていただきました。勿論行きます!!thank-you×

初めてだったから、今年の趣向・比較できないものの、「和モダン」が流行っている傾向なのか国内の陶器・漆商品が元気。
テーブル・コーディネートは大倉陶園、レイノーなどブランド別のコーディネートや、プロや一般人のコーディネート作品展がありました。やや残念なのは、パカラやクリストフルその他etc海外ブランドの出店なかった事(ちょっと寂しい)。
新しい家がみつかったら、こんな雰囲気にしたいなーなんて、思いを脹らませる1日となりました。いい器って素敵ですね

-イベント-
「テーブルウェア・フェスティバル~暮らしを彩る器展2006」
(場所)東京ドーム(会期)2006.2.4~2.12   当日料金2000円

ROSLE

2006-01-25 | アート・インテリア・雑貨

villeroy&Bochに「Rosle」の調理器具が15%~20%とsold。カカオとかスパイス入れのようなのですが、小麦粉入れにちょっといいなぁと思って買いました。小麦粉をバットにそのままいれると無駄にする事多いし、手はよごれるし、で適当なもの探してたんです(試してないのでどうかは分かりませんが)。

その他、お約束の私の部屋やキャトルセゾンなども・・。ローラアシュレイはhomeが充実してました。カーテンなどのfablic類、シャンデリア、家具など安くなってたので非常にお得。百貨店セールよりいいもの買えそう。

-お店情報-
「ビレロイ・アンド・ボッホ」自由が丘店(店内商品一部soldになってました)



イルムス冬のコーディネート

2005-11-26 | アート・インテリア・雑貨
Rin'sTable ranking参加中
イルムス丸の内店でテーブルコーディネートのイベントに行ってきました。
北欧のX'masの過ごし方など触れながら、イルムス一押しの商品紹介と実際のテーブルコーディネート。大人バージョンと子供バージョンと2種類提案されてました(写真)。
かわいい・・・が、周りの家具が統一されていればこそかな。今の家具その他をまずはどうにかしなくっちゃというのが我が家の現状です。仮住まい生活後のためにも勉強。

それにしても丸の内ウィンドウショッピングは女性中心のショッピング街で楽しい。新宿とも銀座とも違う品揃え(小綺麗で)だし固まってて買い物しやすい。丸の内OLだったら、結構買い物する人いるんじゃないかな。

-お店情報-
イルムス丸の内店 千代田区丸の内店2-1-1 丸の内マイシティ1~2F


C 'est Mieux

2005-11-10 | アート・インテリア・雑貨
フランスの夫婦がつくるbaby用品「trousselier」の日本直営店3店舗のうちの1店舗が麻布十番にあります。ちょっと上品でかわいい小物などが探せます。ネット通販もあるようです
Rin'sTableご覧頂きありがとうございます
-お店情報-
「セ・ミュー」
 東京都港区麻布十番2-14-5マスコビル麻布壱番館
 TEL 03-5418-4826 FAX 03-5418-4827  E-Mail:azabu@cestmieux.jp