goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

リスボン ランチ「Restaurante Zé dos Cornos」

2018-01-19 |  〃  (海外)
 ランチなので安く庶民的で地元っこが行くという場所を検索。
 
 毎日来てるような、常連組のおっちゃん達がちらほらいて気分は高揚。店員さんはポルトガル語オンリーっぽいですが、黒板以外にも英語フランス語メニューもあるので安心です。コルメシア近くの飲食街を歩いていたので価格は格段と割安。でも歩き疲れていて、そちらに詳しく書いてあったのに、(15品くらいが。。。メニューはもっとウサギとか豚の本日特別メニュー、Gameといいったソーセージ書いてありました)黒板で決めてしまったのですが・・・
 座ったら生ハム Pires Presunto (€3.90)、チーズQueijo Alpedrina (€1.95)
、パンCesto Pão et Broa (€1.50)がきます(多分有料とは思ってて。ほしくなかったら下げてもらいますが、周りをみていると皆食べてるのでそんなに高くなさそうだし頂きました)
 
 皆さんの食べてるものをみて、Entrecosto/Batatas Com Aros de Fejianoスペアリブ(大きそうだったので 1/2ハーフ8ユーロで付け合わせをフェイジャンに<10ユーロ>でも十分日本だと3人分くらいあるような)と骨付き豚のローストをオーダー。
 牛リブと付け合わせフェイジャン Meio Entrecosta Grelhado (€8.00)
 骨付き豚と付け合わせポテト Costoletas Porco (€8.50)ポテトが黄色で美味
 後にこちらのお店で、Bacalhau c/Batatas Cozides,Azeire e Alhoバカリャウ焼き(9.5ユーロ)食べればよかったなぁと後悔する。同じようなお店では期待して入ったのに、そちらはメニューが4品くらいで、黒板にバカリャウがあったのでその説明を受けると、バカリャウは金曜しかないと言われショックだったし・・・実際食べたレストランでは高く上品すぎて、これが普通かどうかと分からなかったので。 あとサラダ(Sサイズ1.8ユーロ)とか、sopaスープ(1.25ユーロ)はとっても安いし、お腹にも優しいのでオーダーした方がいいかも。

 ここのお店は10品ほどあり勿論炭火が自慢なのでありました(7ユーロ位~)。直ぐに出される有料?ハム、チーズ(多分羊のようですが、癖はそれほどない)を食べても安いし美味しかった。それにしても、この量~うちはハーフですハーフ。皆さんよく食べます。
 
 分かりにくい場所にありますが、人気店らしく、店内も外も待ちの人で溢れてました。
 
「Restaurante Zé dos Cornos」
Beco Surradores 5, 1100 Lisboa, ポルトガル
月 - 水11:45 - 16:30 木 - 土11:45 - 22:00



リスボン「Café Beira Gare(カフェ・ベイラ・ガール)」

2018-01-16 |  〃  (海外)
レスタウラドレス広場から少し南に下るとロシオ駅(Rossio)がある。その近くにあるカフェが1890年創業というし、安そうだし、活気がある。何より地元の人が多そうだったので、とりあえず入ることにした。立ちも座りも人が溢れてたんですが、旅疲れで座りを希望。

Quinta da aveleda
ヴィーニョ・ヴェルデをハーフボトルでお願いする。

Sardinhas assadas  鰯焼き
鰯の大きさがとにかく違う。小アジのような小ぶりな鰯が日本では多いが、こちらの鰯は鱒くらいの大きさがある。

Arroz de tamboril  あんこう鍋
肝や海老も入っているし、具だくさん。

メニューは沢山あるが、絵にのってるもので美味しそうなものにした。
けど、中にはビファーナというサンドイッチを食べている人も見受けたので、調べてそれはまた次回に・・・これが初めて知ったのですが、かなり有名な国民食なのです。
帰る頃にはお店の方も一段落といったところ
 
「Café Beira Gare(カフェ・ベイラ・ガール)」
Praça Dom João da Câmara 4,
1200-016



空港でもパブ「London's Pride by Fullers」

2016-11-10 |  〃  (海外)
ヒースロー空港l(Terminal 2)に税返却申請するので早めに到着。ちょっとエールでも飲むかなぁと思っていたら、ちょっとしたパブが。
 
ChiswickにFuller's Breweryがあって、そこが出店してるようです。
ビーフパイがとても美味しかっです。この手のものはもっと注文しとけばよかったな~と。今頃です