goo blog サービス終了のお知らせ 

新宿機動部隊(将棋)

社団戦出場チーム「新宿機動部隊」のブログ。

竜王戦第1局 渡辺竜王、先勝

2012-10-16 22:46:19 | プロ棋界
106手で後手・渡辺竜王の勝ち。

75手目で先手・丸山九段が新手を見せましたが、それ以降で先手に思わしい変化がなかったようです。渡辺竜王としては、手順に玉を固め、細く見える攻めを繋いでいくというらしい展開に持っていけたのが勝因でしょうか。

しかし、2日目の2時過ぎに勝負が決まるのは正直、興ざめです。
研究合戦の一面もあるこの戦型ならではの結末とも言えますが…。

第2局は10月30日の予定。今度は一手損角換わりでしょうか。

竜王戦第1局 角換わり腰掛銀、丸山九段が新手

2012-10-15 21:01:33 | プロ棋界
竜王戦第1局、渡辺竜王対丸山九段戦は丸山九段の先手。

後手・渡辺竜王が角換わりに誘導。中盤の曲折を経て、72手目に先日の王将戦リーグ、豊島・渡辺戦と合流。千日手となった前例を75手目に丸山九段が手を変えました。ここまでで昼食休憩という猛スピード。

88手目を後手・渡辺竜王が封じました。封じ手は△4四同角と思いますが、形勢はどちらが有利なのでしょうか。

王座戦第4局 指し直しを羽生二冠が勝って王座位奪取!

2012-10-04 21:49:32 | プロ棋界
王座戦第4局、千日手指し直し局は147手で先手・羽生二冠の勝ち。3勝目をあげて王座位を奪回しました。

先手が矢倉に誘導。「銀損定跡」に進みましたが、1筋からうまく先手が攻め、投了図では逆に銀得。羽生二冠が強さを見せ付けました。

しかし千日手局、指し直し局とも濃厚な将棋で、堪能できました。これからもこの対決はあまたの名局を生み出すことでしょう。

順位戦C級2組 村中六段対村田顕五段戦

2012-09-18 22:08:11 | プロ棋界
101手で先手・村田顕五段の勝ち。

後手・村中六段が横歩取り3三桂戦法。

順位戦では久しぶりに見ました。先手は中住まい、後手は右辺に玉を囲いましたが、△8三歩と△2三歩を打つのではちょっと苦しいのでしょうか。飛車が狭くなったところを動かれて飛車が死んでは壁銀もたたったようです。

もっと3三桂戦法が出て欲しいですが…。

王座戦第1局 渡辺王座、先勝

2012-08-29 22:06:35 | プロ棋界
王座戦第1局、渡辺王座対羽生二冠戦は104手で後手・渡辺王座の勝ち。

相矢倉から後手・渡辺王座が得意の急戦形。対する羽生二冠が端角からの意欲的な攻めを見せましたが、わずかに届かず。かなり微妙な戦いだったように思います。

第2局は9月5日対局予定。羽生二冠が後手番でどういう局面をテーマに持っているかで戦型が決まりそうです。横歩取り…よりは角換わりのような気がします。