新宿機動部隊(将棋)

社団戦出場チーム「新宿機動部隊」のブログ。

よいお年を。

2009-12-31 20:04:12 | 新宿将棋倶楽部
この一年、当ブログをご覧いただきましたみなさまに、
感謝申し上げます。

タイトルのように社団戦参戦チーム「新宿機動部隊」のブログとして、
将棋関連のさまざまな話題を取り上げてまいりました。

来年もこのスタンスを変えず、ネットでのチームのハブ・ツールとして、機能していければと思っています。

個人的には、LPSA金曜サロン会員としての活動もしておりますので、その話題も多く出るかと思いますが、ご容赦を(^^;)。当然ながら、当倶楽部でご指導いただいている中村真梨花さんはじめとする棋士、女流棋士の方々を応援しております。

ではみなさま、よいお年をお迎えください。
みなさまの棋運に幸あらんことを。

相掛かり

2009-12-29 21:46:29 | 将棋よもやま
将棋世界2月号、勝又さんの講座は中原永世十段を迎えての相掛かり講座。
横歩取り8五飛戦法に出てくる中原囲いなどを含め、参考になる手筋満載です。

野月七段が相掛かりの本を執筆中とのこと。難しい戦法と思いますが、これから流行するかもしれません、

女流最強戦 矢内女王対山口1級

2009-12-28 08:06:58 | 女流棋界
女流最強戦、矢内女王対山口女流1級戦は、
79手で矢内女王の勝ち。

山口1級のゴキゲン中飛車に対し、馬を作る定跡形から自然に攻めをつないだ矢内女王が勝ちきりました。
途中、山口女流が(おそらく)△6二に打つつもりの銀を、秒読みに追われるクリック・ミスで、△6一に打ってしまうというハプニング。ネット棋戦ならでは、ではありますが、何か対策は考えられないものでしょうか。

朝日オープン 谷川九段、森内九段勝利

2009-12-24 14:08:48 | プロ棋界
朝日オープン本戦トーナメント、谷川九段は阿久津七段を、森内九段は屋敷九段をそれぞれ降して2回戦へ進出。

谷川九段は阿久津七段のノーマル四間飛車に居飛車穴熊を選択。終盤、鋭く寄せて勝ちきりました。

森内九段は屋敷九段の横歩取り3三角戦法に対して先に竜を作り、手厚い指しまわしで勝利。


LPSA フランボワーズ・カップ 中井天河優勝!

2009-12-23 22:36:24 | 女流棋界
LPSA主催1Dayトーナメント、「フランボワーズ・カップ」決勝は、
中井天河が石橋四段を下して優勝を決めました。

後手・石橋四段が2手目3二飛の趣向を見せ、対して中井天河は最善とされる相振り飛車を選択。
石橋四段が戸辺流の三間飛車穴熊~△6二飛という構想を見せ、先手玉頭での激しい攻防戦となりましたが、一息ついた中井天河が端から攻めこんで勝ちきりました。

LPSAイベントは年内これで最後。1年間、お疲れ様でした。

会場からの夜景が美しかったです。