goo blog サービス終了のお知らせ 

新宿機動部隊(将棋)

社団戦出場チーム「新宿機動部隊」のブログ。

王位戦第2局 羽生王位連勝

2013-07-25 01:25:08 | プロ棋界

王位戦第2局、羽生王位対行方八段戦は86手で後手・羽生王位の勝ち。2連勝としました。

後手の急戦矢倉中飛車で、中央の激しい戦いに。53手目▲3四銀と据えたところは先手が有利だったようですが、直後の57手目▲6四歩が「ポカ」(行方八段)という失着で、そこから後手が反撃し、最後は一直線の攻め合いを制しました。

第3局は7月29日からの対局予定。羽生王位、さすがの番勝負の強さを見せ付けています。行方八段はこのまま4タテをくってしまうのでしょうか。


王座戦挑戦者決定戦 中村六段が挑戦者に!

2013-07-22 22:36:28 | プロ棋界

王座戦挑戦者決定戦、郷田九段対中村太六段戦は123手で先手・中村六段の勝ち。羽生王座への挑戦権を獲得しました。

後手の誘導で角換わりに。相腰掛銀から後手が44手目に△7五歩! 新手から難解な戦いだったようですが、最後は一手勝ちとなりました。王座戦五番勝負は9月4日開幕予定。

 

 


棋聖戦第4局 羽生棋聖が勝って防衛!

2013-07-18 00:12:50 | プロ棋界

棋聖戦第4局、羽生棋聖対渡辺竜王戦は100手で後手・羽生棋聖の勝ち。3勝1敗で棋聖位を防衛しました。

後手の羽生棋聖が横歩取りに誘導。早めの△9四歩から△9五歩という新趣向から積極的な動きで馬を作り、局面をリードしながらフィニッシュしました。

三冠同士の対決で、ここでタイトルを奪取されるようなことがあると厳しかった羽生棋聖、さすがの強さを発揮して踏みとどまりました。渡辺竜王は夏場に力を出せなかったのでしょうか…。


王位戦第1局 行方八段が封じる

2013-07-10 23:35:37 | プロ棋界

王位戦第1局、羽生王位対行方七段戦は羽生王位の先手。

角換わりに。相腰掛銀からの駆け引きで、後手は△7四歩を突き、先手は▲6六歩を突いて互いの主張を通したい局面となりました。42手目を行方八段が封じ、本格的な戦いは二日目に。

このシリーズは角換わり、相掛かり、矢倉の戦いが見られそうな気がします。楽しみです。


棋聖戦第2局 羽生棋聖、連勝!

2013-06-22 20:41:11 | プロ棋界

棋聖戦第2局、羽生棋聖対渡辺挑戦者戦は86手で後手・羽生棋聖の勝ち。2連勝となりました。

後手が横歩取りに誘導し、さらに意表の相横歩取りに。先手の渡辺挑戦者は前例にならった序盤から、左銀を繰り出す積極策。後手が攻めを呼び込む強い対応をとって激しくなり、先手有利と見られましたが、異筋にも見えた64手目△8六桂が存外に厳しかったようです。

第3局は7月6日対局予定。