
今日は、スフレタイプのチーズケーキを焼きましたぁ~

cook・・・チーズ大好き少女??なんですぅ。
レモンの酸味とチーズの香り・・でサッパリとして美味しかったぁ~。
材料がシンプルなので・・作りやすいですよぉ~ね



クリームチーズ・・・250グラム/170グラム
砂糖・・・40グラム/26グラム
バター・・・40グラム/26グラム
卵黄・・・3個/2個
レモン汁・・・大さじ1~2/大さじ1~1と1/2(お好みで)
薄力粉・・・30グラム/20グラム
卵白・・・3個/2個
砂糖・・・40グラム/26グラム


①クリームチーズを、レンジに1分くらいかけて柔らかくする。
②①を泡だて器でなめらかにして砂糖を3回くらいに分けて入れる。
③②が、さめたら柔らかくしたバターを入れ混ぜる。次に卵黄、レモン汁、粉の順番で入れ混ぜる。
④メレンゲを作る(3回くらいに分けて砂糖を入れる。)
⑤④を2~3回に分けていれてそのたび「すくってトントン

さいごの混ぜは、メレンゲの方に生地を流して混ぜると泡が消えにくいよ。

⑥敷紙をした型に⑤を流し入れ、170度で40分くらい湯せん焼き(15センチ・・30分くらい)する。
竹くしをさして何も付かなければ焼きあがり

冷めたあと型から出す。
冷やして食べます。
湯せん焼き・・・・沸騰させたお湯を、型を天板に置いたあと、2センチくらい注いで焼く。

今日は、15センチの型で焼きましたぁ~。

食べ切りサイズでcookのお気に入り


今日のおまけ

夕飯は冷製パスタでしたぁ~。

超細麺で・・サッパリと・・・ただ・・具が、冷やし中華みたいなものしか冷蔵庫になかったので・・・

冷製パスタというよりも冷やし中華だぁ~和えたソースも黒酢入りだったしなぁ~。
おいしかったかまっいいか

ブログランキングに参加しています。
私もチーズ大好き


