応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
おはようございます。
更新が久々になりすみませんでした。
週末は子供の音楽会・・・
日曜日はハウスウェルネスフーズさん主催の親子教室
(下記事にアップしています)
月曜は子供達が代休でした。
代休だった月曜日は、東京ドームシティーアトラクションズに行ってきました。
平日だったので人がとても少なくて・・
ちょっぴり寂しいくらいでしたが・・・子供達はのびのび走り回ることができてよかったようです。
と・・・言っても狭いとこですが・・。
すっかりクリスマス。。。。

コロッコ・・・
自分達でこいで進む・・・列車?

水・霧のショー?

やはりメリーゴーランド

あとは鉄砲で的をあてるアトラクション・・・を・・・・
人が少なかったのでスイスイ。
あっという間に終わります・・・・
午後からは・・・
噂の・・・ロンドンスポーツに行ってきました。
わぁ~驚き価格。
子供ブーツが149円!(けっこうかわいい)
アディダスの子供靴・・499円
・・・COOKのスポーツ用バック半額の半額
靴も上着も半額の半額・・・・
噂通りの激安でした。
土日は人が多いんだろうな。
そして、
昨日の朝はスポーツクラブ!バドミントン編を楽しみ・・・
夜は
荻窪にある
「太田黒公園」へ!
紅葉がライトアップが開催されていたので家族で見に行きました。
すごい。
癒されました。
池に映し出される紅葉がとても神秘的でした。
私のおんぼろデジカメではこれが限界
←これからカメラ買いに行きます。

すごいでしょう。。。。下は池です。

12月4日まで開催されているのでお近くの方はぜひぜひ。
入園料無料よ。

自然の力ってスゴイですね。
公園に入っただけで空気が違いました。
楽しい夜の散歩でした。
さぁ~今日は次女の7歳のBD!
これからプレゼント&COOKのカメラ・・・買いに行きます。
夕飯のリクエストもくれたので頑張って作ろうと思います。
今日は仕事をOffにして一日を楽しみたいと思います。
そうそう!
たくさんの方からいただいているクリスマスCOOK会!
楽しみにしていただいてありがとうございます。
丸鶏の手配もできました!
今週中にお知らせをアップしますね。
お楽しみに!
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
おはようございます。
更新が久々になりすみませんでした。
週末は子供の音楽会・・・
日曜日はハウスウェルネスフーズさん主催の親子教室
(下記事にアップしています)
月曜は子供達が代休でした。
代休だった月曜日は、東京ドームシティーアトラクションズに行ってきました。
平日だったので人がとても少なくて・・
ちょっぴり寂しいくらいでしたが・・・子供達はのびのび走り回ることができてよかったようです。
と・・・言っても狭いとこですが・・。
すっかりクリスマス。。。。

コロッコ・・・


水・霧のショー?


やはりメリーゴーランド


あとは鉄砲で的をあてるアトラクション・・・を・・・・
人が少なかったのでスイスイ。
あっという間に終わります・・・・
午後からは・・・
噂の・・・ロンドンスポーツに行ってきました。
わぁ~驚き価格。
子供ブーツが149円!(けっこうかわいい)
アディダスの子供靴・・499円
・・・COOKのスポーツ用バック半額の半額
靴も上着も半額の半額・・・・
噂通りの激安でした。
土日は人が多いんだろうな。
そして、
昨日の朝はスポーツクラブ!バドミントン編を楽しみ・・・
夜は
荻窪にある
「太田黒公園」へ!
紅葉がライトアップが開催されていたので家族で見に行きました。
すごい。
癒されました。
池に映し出される紅葉がとても神秘的でした。
私のおんぼろデジカメではこれが限界


すごいでしょう。。。。下は池です。

12月4日まで開催されているのでお近くの方はぜひぜひ。
入園料無料よ。

自然の力ってスゴイですね。
公園に入っただけで空気が違いました。
楽しい夜の散歩でした。
さぁ~今日は次女の7歳のBD!
これからプレゼント&COOKのカメラ・・・買いに行きます。
夕飯のリクエストもくれたので頑張って作ろうと思います。
今日は仕事をOffにして一日を楽しみたいと思います。
そうそう!
たくさんの方からいただいているクリスマスCOOK会!
楽しみにしていただいてありがとうございます。
丸鶏の手配もできました!
今週中にお知らせをアップしますね。
お楽しみに!
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます