わたしたち働く人の味方です!

連合静岡の公式HPとは違う、ソフトなお話も満載のスタッフブログです。

選挙の豆知識

2013-05-10 16:25:12 | 事務局スタッフのつぶやき

最近話題の静岡県知事選挙。昨夜も県の選挙管理委員会での立候補者説明会のニュースが報道されていました。

そこで、ちょっとご紹介。さすが役所だね~と思います。

どの選挙でも必ず告示(公示)日に立候補者は立候補の届出をします。その際の届出の順番ってどうやって決まると思います???

公平性を保つために抽選が2回もあるんですよ。

まず、立候補届出会場へ到着すると受付がされます。(立候補届出は告示日の8時30分から17時までの間で受付)

みなさん当然のごとく開始時間よりも早く会場に到着します(中には戦略的に遅くくる人もいますが)ので、そこでの受付順番は早いもの順。

次に、8時30分時間ピッタリに開始になるのですが。。。

 ①立候補の届出の順番クジを引く順番を決めるクジを実施

 ②最初のクジで決まった順に届出順を決めるクジを実施

これで、やっと届出の順番が決まって、立候補届出の関係書類を提出するんです。

公平性を保つためにお役所ではここまでするんですねぇ~(でも最初のクジを引く順番は、やっぱり早くついた順なんです。)

すると、もひとつ疑問が生まれませんか?

別に届出の順番なんて何番でもいいんじゃない??って

そこが戦略なんですね~。皆さんご存知の選挙が始まると街角のいろいろなところに貼り出されるあの立候補者のポスター。。(私は指名手配の写真と思ってますけど)このポスター掲示板に貼るところ(枠)の番号が、実は届出をした順番なんです。

この掲示板、市会議員選挙みたいに多くの立候補者がいると、貼られる場所によっては、同化されてまったく目立たなくなってしまい、肝心な名前が売れない(知られない)からポスターを貼る箇所って結構戦略上重要なんです。

だから、どこの候補者陣営もできるだけ目立つ場所に貼れる様に順番を争うんです。

選挙も、こういった知識をもって見ると結構おもしろい(不謹慎と怒られるかも。。。)んですね。

5月30日から静岡県知事選挙が始まりますから是非注目して見て下さい。

でも連合静岡で応援しているのは「川勝平太さん」ですから、他のポスターは見るだけですよ。

 

 

連合静岡の元インチキ営業マン


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラック企業の公表へ | トップ | 選挙の豆知識② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事務局スタッフのつぶやき」カテゴリの最新記事