わたしたち働く人の味方です!

連合静岡の公式HPとは違う、ソフトなお話も満載のスタッフブログです。

連合西部ふれあいの森「ぐりーん・ぱる」の草刈り作業に参加しました!

2014-10-30 09:07:44 | 事務局スタッフのつぶやき

10月26日(日)、浜松市北部にある連合西部の森「ぐりーん・ぱる」での下草刈り作業に参加しました。
森を訪問するのは初めて!!この春に植樹をした幼木を一緒に刈らないように注意して作業を進めます。
みなさん、草刈り機の「歯」は見たことありますか???
すご~い、ギザギザ感! キラキラ・・★☆彡
 
 
草刈り機の取り扱いには十分注意して、二人一組で行います。今回、私は扱いませんでしたが、けっこう重量が
ありそうで、作業する方は、肩や腰が痛くなるのではないかと心配でした。
でもみなさん、さすが!手馴れたもんですね! スゴいです~♪
このときの様子は、連合静岡の公式HPからもご覧になれます。ぜひご覧くださいね。 ここをクリック

(C)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イリュージョン?

2014-10-29 17:20:51 | 事務局スタッフのつぶやき

この写真宙に浮いているように見えませんか?

まさに、イリュージョンです

 

             (たいちゃん・はるちゃんおばちゃんより)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟愛

2014-10-27 13:47:44 | 事務局スタッフのつぶやき

こんにちは

可愛い可愛い甥っ子くんたちの寝顔と兄弟愛をご披露しちゃいます

弟君の寝顔うっすら微笑んでいるように見えませんか

 

 

 

 

 

                                 (たいちゃん・はるちゃんおばちゃんより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクスで日本は良くなったの・・・

2014-10-23 15:02:49 | 事務局スタッフのつぶやき

「アベノミクス」「アベノミクス」とマスコミが騒ぎ、いかにも経済成長が順調に推移しているように書き立てるマスコミや御用経済学者がいるが、本当だろうか・・・

アベノミクスを検証すると、何も良くなっていない・・・

悪くなっているようにさえ思える・・

3本の矢の一つ「異次元緩和」つまり量的・質的金融緩和では、株価上昇と円安は日銀や政府主導で実施されたかのように言われているが、政府支出(つまり国民の借金)、民間住宅投資、耐久財消費であり、政府支出以外は消費税増税前の駆け込み需要であり、日銀の黒田総裁のいう異次元緩和とは関係ないのである。

第二の矢の「政府支出」は一定の効果を発揮しているが、政府主導型の経済回復が自民党政権の応援団である「建設業」に偏っていて、日本の将来にとって重要課題である「医療」「福祉」「教育」分野への政府支出が犠牲となっている。

第三の矢である「成長戦略」は、効果がまったく期待できない。企業利益が増大すれば、賃金の上昇に結びつくという「トリクルダウン」の効果は無いと断言する。

 

以上、

安倍さんも小渕優子さん、松島みどりさん、片山さつきさんも好きになれない福山君でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新任局長へのレクチャーをやっています。

2014-10-15 13:25:08 | 事務局スタッフのつぶやき

2014.10.15

今日は新任の森局長と少し前に新任だった三浦洋局長に
ブログの書き方レクチャーを行っています。 

これからお二人が順次アップしますので、お楽しみに!

  恥ずかしいそうなので、小さい画像で・・・

(C)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和行動ハイビスカス

2014-10-10 13:48:26 | 事務局スタッフのつぶやき

カネゴンの“つの”みたいなの、何かわかりますか?

にょき!

昨年、沖縄平和行動に参加したトシちゃん。

①恒久平和への願いを忘れないように!か、

②趣味の欲望を抑えられず・・・なのか、

空港で“ハイビスカス”の挿し木を買ってきたようです。

今年になって、花を咲かせました。

毎日、花木へお水をあげるように、継続する事が大切なんでしょうね。

平和を思う気持ちも同じ。

災害も多く、こころが重くなりがちですが、

ノーベル物理学賞、受賞や(天野教授は、浜松出身!うれし~)

昨夜の「体操世界選手権」の内村選手、田中選手にも

パワーをもらい、継続する偉大さを実感させられます。

 

「平和行動での思いを忘れないように、挿し木を買った。」

ので、①が正解。

トシちゃん偉いです!

「こうりん」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷静に考えよう「アベノミクス」

2014-10-07 10:19:22 | 事務局スタッフのつぶやき

だだのパフォーマンスなのか、人気取りなのか・・成長戦略の一つとして「女性の活躍促進」を安倍総理は掲げている。

①    育児休業3年、②待機児童を5年でゼロ、③上場企業に女性役員を一人 などの政策を発表している。

安倍総理の掲げた「女性の活躍促進」に対し異議を唱える人はいないだろうが、女性の活躍で日本経済の成長率が本当に高められるだろうか

政府は、女性の活躍で成長が見込まれることを理由に、多額の補助金が予算化される。

政府の規制改革会議の提案の「お金のかからない」規制緩和策はほとんど採用されず、保育園への大幅な補助金増額や、企業への助成金制度、税制上の優遇措置など、お金のかかる戦略を取ろうとしている。

 

IMFは、女性の労働参加率をG7並に引き上げると、ひとりあたりのGDP水準が4%増加すると試算。北欧並みの労働参加率になれば8%増加する試算している。

また、ゴールドマン・サックスによれば、男女の雇用格差を解消できれば、就業人口は820万人増加し、GDPも15%引き上げられると試算しているが・・・・本当

 

安倍総理は、専業主婦は、日中、寝っ転がってテレビを見て、遊んでいるとでも思っているのだろうか

専業主婦は「遊休資源」と思っているのだろうか?多くの専業主婦は、家事、買い物、育児・介護、社会貢献などに参加し、立派に生産活動に参加している。

内閣府の発表では、家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会貢献活動2.0兆円合計で110.7兆円に達するといわれ、GDPの25%近くに達する金額を生み出している。

女性が家事生産に従事できなくなれば、男性が家事を担うことになる。

しかし、男性が家事労働に参加することは、現状の日本の環境を考えれば無理なのではないだろうか

深夜までの残業や長距離通勤などを考えれば、家事・育児に参加はできない。しかし、政府は、男女問わず過労死を助長するような「ホワイトカラー・エグゼンプション」を取り入れようとしている・・・皆さん、冷静に安倍政権の唱える「アベノミクス」を考えてみましょう。

以上、年金額減少を心配する前期高齢者の福山君でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金額の引き上げ

2014-10-06 17:26:22 | 事務局スタッフのつぶやき

静岡県の最低賃金が10月5日に発効された。時間給765円・・・労働側の委員の皆さんご苦労様でした

しかし、この765円という金額は、労働基準法に定める1日8時間、月173時間で13万2000円程度です。1年間フルに働いても約160万円。この金額で、憲法に定める「最低限度の生活」ができますかと問いたい・・・・

消費税も5%から8%、そして10%も検討されています。安倍総理は、アベノミクスで経済は確実に良くなっていると豪語していますが、本当ですか

私には、理解できません

何故、最低賃金が上がらないのか?理由は、安倍総理を支える政財界の有名人の名(迷)言集を参考にしてください。

参議院議員で居酒屋チェーンの創業者は、「365日24時間死ぬまで働け」「いますぐ、ここから飛び降りろ!」

元経団連会長で有名カメラメーカー会長は、「白い猫でも黒い猫でも利益を稼ぐのはいい猫だ」

小泉政権次代、総合規制改革会議の委員でもあり、派遣会社の社長 奥〇✖子は、「過労死を含めて、これは自己管理だと思います」「祝日もいっさいなくすべきです。労働基準監督署も不要です」「格差論は甘えです」

覚せい剤問題で逮捕されたASKAと深い関係にあったと言われる人材派遣会社社長は、「フリーターこそ終身雇用」

こんな考え方を持っているのが、現在の経営者であり安倍政権を支える人たちなのです。

何故、最低賃金の大幅な引き上げがないのか?少しお分かり頂けたかと思います。

以上、福山君でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストールは襟巻きか?

2014-10-03 11:54:15 | 事務局スタッフのつぶやき

今朝の日経新聞「記者手帳」より。

2日の参議院本会議、開始予定の午前10時になっても議場が開かず、閣僚や議員は本会議場
の外で待ちぼうけ。本会議の前段で開催された参議院運営委員会理事会が長引いたのが理由
だという。

何があったのか・・・?

実は理事会で野党が、松島法相が前日の参院本会議でストールをつけたまま着席した点を批判
したという。参院規則209条は、「議場に入る者が着用または携帯してはならない」もののひとつ
に「襟巻き」を掲げている。 どうやら身につけていたストールが「襟巻き」規則に抵触???

「記者手帳」でも、女性にとってストールやスカーフは、首元のおしゃれであり、防寒具とは言い切れ
ないのでは、と伝えている。時代錯誤的な感覚に、思わず天を仰いでしまう女性も多いのでは・・・? 

ただしアントニオ猪木氏もトレードマークの赤いマフラーを外して議場に入っているとのこと。
今回の赤いストールはそれとどこが違うのか?ということなのでしょうね。
でも、マフラーとストールはやっぱりチガウと思うのだけど・・・。(汗)

 これが1日の松島法相  確かに猪木さんのと似てる。
これくらいおしゃれに巻くとよかったかねぇ・・・。
 こんなかわいいのもあるよ!
(C)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする