わたしたち働く人の味方です!

連合静岡の公式HPとは違う、ソフトなお話も満載のスタッフブログです。

昨晩は、スーパームーンだったね。

2015-09-29 14:13:43 | 事務局スタッフのつぶやき

中秋の名月を愛で、

昨晩のスーパームーンを写真に収めた方もいらっしゃるのでは?

わたしは残念ながら、中秋の名月・・・忘れてた!!

でも、昨晩はコギちゃん(犬)と散歩中に見ましたよ~。

夕方だったので、大きくて、オレンジ色に輝いたスーパームーン、素敵でした!

そこで、トシちゃんが朝カットしたばかりの、

ススキ(尾花)を持ってきてくれましたよ!

眺めていると、日本人魂?を揺さぶられますね。

で、こちらは、斑入りなんです。(見え辛いかな?葉っぱにね)

友愛会館のお茶の先生(UAゼンセンの)は、“やはず”って呼んでました。

呼び方が、しゃれおつ~

月見団子と、月見酒を忘れたのが、心残りな「こうりん」でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカノミクス

2015-09-11 09:14:10 | 事務局スタッフのつぶやき

「世界との大競争時代に、日本の将来を担う若者が目の前の就職活動にとらわれ、内向きで能力を伸ばす機会を失うことは看過できない」と、我らが尊敬する安倍総理の2013年4月の「お言葉」である。これは、安倍総理の推し進める「成長戦略」の一つでもある。

これを受け、経団連は新卒者の就職活動スケジュールを、今年から変更し、例年12月から始まった会社説明会を3月に、4月だった面接、選考も8月にずらした。しかし、10月の内定まで2ケ月しかなく、大混乱

また、就活実態は、経団連に未加入のIT企業等は従来通りの採用をしたり、経団連内の企業でも「抜け駆け」がありで、たった1年で見直すらしい。

「労働法制改悪」「安保法案」「TPP問題」「株安」「円安」などの他、大学生まで迷惑をかける安倍総理には、一刻も早く引退をして欲しいものである。

以上、厚生年金保険の加入者数と年金支給額が気になる「高齢者」の福山君でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする