今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

ちゃんこの前に旧吉良邸

2005年12月09日 | Weblog
回向院を出て、東(錦糸町方面)へ向かうと  「本所松坂町公園」(両国三丁目)という標識がありました。
旧吉良邸はホントに小さな一角で、かつて2577坪あった屋敷の面影は全然ありません。

12月10日と11日には「元禄市」があるそうです。ポスターが貼ってありました。
  12月13日は「吉良祭」、討ち入りのあった14日は「義士祭」もあります。泉岳寺の義士祭もありますが、両国のほうがお祭っぽいようですよ。

  中に入ると、まずお稲荷さん。松坂稲荷大明神です。 大明神ですが、小ぢんまりとしてかわいいお稲荷さんです。

そして「首洗い井戸」
  吉良上野介の首を洗った井戸だそうです。

宮部みゆきの「平成お徒歩(かち)日記」というエッセイに、実際に明け方、旧吉良邸を出発し、義士たちとほぼ同じ道順で泉岳寺まで歩く・・・というのがありましたっけ。

私の勤め先の近くには、浅野内匠頭が切腹した田村右京太夫の屋敷跡があります。そこには今、新正堂という和菓子屋さんがあり、「切腹最中」が有名です。あんこがタップリ入っていて口がしっかりしまらず、あたかも切腹したような形になっています。お詫びのシルシとしてお使い物にするお客さんもいらっしゃるそうで。

新正堂のある所は「港区新橋」ですが、昔の「田村町」の方がいいし、両国の旧吉良邸跡も「両国三丁目」より「本所松坂町」の方が風情があっていいのになぁ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (下町ウォーカー)
2005-12-10 20:11:44
はじめまして、こんにちは。

ブログ拝見させていただきました。



わたしもきょう“吉良さま”を供養する吉良祭・元禄市へ行ってきました。

たくさんの屋台が並んですごい賑わいでしたよ。

現在は、当時の吉良屋敷の1/76の本所松坂町公園(吉良邸跡)が残っています。

おなじみの甘酒接待・義士祭が14日に行われます。

この甘酒がうまいんです(笑)
返信する

コメントを投稿