手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2022年の手帳準備12】 外持ち手帳「PAGEMマンスリー」のYearly Planの使い方

2021-11-04 | 2022年の手帳準備
(↑気持ちの良い天気の文化の日。我が家では、洗濯したり、掃除をしたり・・・。これまでと全く変わらない生活。怖がりなので、まだ行楽地へという気持ちにはなれません。もう少し様子をみます。お昼はお気に入りのラーメン屋に行って、午後は家族でご近所をウォーキング。モミジバフウの色付きが綺麗です。)








Yearly Planって、いろんな使い方ができる反面、

逆にどうやって使おうと思われる人も多いはず。


わたしは、1年がパッと見渡せるという点で、

年間通しての何かを管理できるものに使いたいと思ってきました。

その中で、

わたしにとって何より大事なのは「仕事の報酬計算」なんですね。


フルで働いておられる方には全然関係ないことですけど、

わたしのような非常勤の者にとっては、

扶養の範囲内で働きたいとか、いろんな制限がありますから。



だから働く日数、時間数、どの月にどれくらい働くかなど、

結構細かい制限があったり、超えてはならない金額があったり、

調整が大変なのです。


まずは、

時間給、日給を見つつ、年間に働ける日数を計算し、

職場の年間の予定を見ながら、

出勤日を仮に決める。

鉛筆で日にちに丸をつけ、その日数で一ヶ月ごとの給与を計算する。

薄く鉛筆で記入、



どの月もそのようにして累計額も書いておく。


実際に働き出して、

その日に行けなくなったり、職場の予定が具体的になって

変更があったりするのを見ながら、

今度は鉛筆の丸や数字を消して、

その月の実績をボールペンで書き上げる。


↓これはあくまで見本です。



日にち部分はボールペンで

その月の実績は黒ボールペン、

累計はボールペンで書き上げる。


こうやって適宜計算しながら、

ある限度額を超えない仕事の仕方をする・・・・。


そういう細かい調整にとても役に立つのです〜〜。


詳しいことはそれこそ個人情報なのでここでアップすることはできませんけど、

細かく計算して書き込み、

11月までの仕事の内容によって、

1年間の報酬計算を月毎にしています。


同じ職種でフルタイムの経験もあるわたし。

退職し、その後非常勤という立場になって、

色々思うこと、感じることもありました。


いつまで今の状態で働けるのか、

自分の体力やまーさんの介護の程度、家族の健康状態と相談の日々。



ここ2年ほどは「コロナ」の影響で、

家族がオンラインで仕事をしたり、

授業を受けたりで家にいることが多かったため、

逆にまーさんの介護に関してはあまり悩みがなかったけれど、

緊急事態宣言が明け、

通常の生活に家族全員が戻っていくと、

もう日々綱渡り。


今のところ、家族でお互い時間を出し合いながら、

まーさんの介護をし、

なんとかわたしも仕事が続けられていますが、

一寸先は闇(笑)。


そういう中で、このページはとても役に立ちます。

わたしにとってはなくてはならないページの一つです。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2022年の手帳準備11】 外... | トップ | 【2022年の手帳準備13】 外... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かば)
2021-11-04 12:14:30
まんじゅう顔さんはじめまして。
一ファンです。
中学時代配布された生徒手帳から手帳が大好きになり
ミスド手帳、システム手帳、ブランド手帳、県民手帳、
ほぼにち手帳、あらゆるキャラクター手帳、
水曜どうでしょう手帳、フェリシモ手帳、雑誌MOE付録手帳・・・
とあれこれ使い散らかし 手帳難民に陥っています。

まんじゅう顔さんのブログにはハワイアンキルトでたどり着いたのですが
おすすめのルーロミニを購入(我が家では「ロロちゃん」と愛されています)してみました。(盲目的にではないのでご安心ください。電気店であれこれ見て熟考し購入を決めました)

先日初めて「主婦手帳」を購入し、今なんでもかんでも書き込んで混沌としてしまっている手帳の内容を
職場用の「税務手帳」と(付箋を使って)仕分けし、さらに
今年途中でまさかの「突然ですがアプリのサービスを終了します」となった
「ライン家計簿」を「づんの家計簿」に乗り換え(アプリ不信者になりかけているので)、今鼻息も荒く、立て直しを図りつつあります。

今はクリスマス用のクロスステッチ中ですが、完成し次第来年の手帳カバー用の
ハワイアンキルト制作に入ります。
いっつも応援しています。お体大事にまたあれこれ情報発信をお願いします。
Unknown (まんじゅう顔)
2021-11-04 16:17:54
かばさん、はじめまして。温かいコメントをありがとうございます。
かばさんは、本当に色々な手帳を使ったご経験がおありですね。きっとわたしより手帳通とお見受けいたしました。手帳好きでいらっしゃるのがよくわかります!
ルーちゃんお使いなのですね〜。ロロちゃんという名前は超可愛い〜〜。
便利ですよね。わたし、お掃除の相棒と思ってます。
さて、今は手帳が混沌としてきてるとのこと、一度「自分の必要からの視点」で整理し直すと、いいかもしれませんね。色々な手帳を見てこられたり使ってこられたりした経験が生きる時ではないかなと思います。
また、かばさんは手仕事の方でもわたしと趣味が近いですね。クロスステッチやハワイアンキルト制作が生活の一部でいらっしゃるということ、素敵です。またどんなものを作っておられるのかなど、わたしにもどんどん刺激を与えてくださいね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Unknown (れお)
2021-11-04 19:06:07
まんじゅう顔さん。

こんばんは♪

10月28日のコメントありがとうございます。
備忘録として購入したノートが上手くいかなかった件。
そうなんです!まんじゅう顔さんがご指摘の通り
主婦日記より大きかったんです。まんじゅう顔さん。流石です。

そして今年。
教会用と仕事用はグダグダになってしまいました。
教会と仕事。一冊の手帳でやっていこうと考えていたのですが、結局教会のみに使用しています。それもスカスカ。もったいないかもしれません。
仕事は言われた事をしているパートのルーティン状態ですが
フルタイムでは無いので「あれ?ここが知らぬ間に変わってる。」とか「ずいぶん前に言われてたんだけどすっかり忘れてた。」とか。「昨日、言われてたのに忘れてた。」とか。記録の必要を感じながらもその場その場の力技でしのいでしまいました。

うーん。ここまで勝手に書かせてもらい思いました。
手帳と言ってもスケジュール帳を選択しなくても良いかもしれませんね。すこーしだけ高価なメモノートなら
大切にしていくかも。どう思われますか?しかしまんじゅう顔さんの様に報酬表も使いたいと思っているのです。主婦日記にこれがあれば本当に便利なのですが。

私の母もまだ健在で、定年退職した私の兄夫婦と一緒に暮らしています。私が呑気でいられるのも、兄夫婦のおかげだと思っています。娘の私は母に言いたい放題だから母にあまり好かれてないみたい。あるある?
Unknown (まんじゅう顔)
2021-11-05 17:54:58
れおさん、やはりサイズ、関係ありますよね〜。特に備忘録は、その人その人のサイズというのがあると思います。わたしの場合はA6がぴったりなのですよ〜〜。自分にぴったりのサイズが見つかるとラッキーです!
さて、れおさんは教会用と仕事用をドッキングされてたのですね?わたしも非常勤なので、ほとんどルーティンなのですが、最近は少しでもいろんなことを覚えるために、とにかく知ったことを手帳に書き上げるようにしました。これだけでも、ちょっと仕事が前向きになりますディ、手帳も満載になります(笑)。
一体何を書きたいのか、何を管理したいのかを具体的に挙げることで、手帳やノートの選択、使い方も決まっていくのではないでしょうか。
うーん、少し高価なノート、微妙なんですね。わたし的には。むしろ何を書きたいのかについてピタッと合う手帳の方がいいのかもと思うのです。確かにわたしの使ってるニトムズの365DaysNotebookは高価ですけど、むしろサイズや紙の質、雰囲気で選んで続いていますので。

れおさんのところはお兄さんがお母さんのことをみておられるのですね。それは一番ありがたいことですよね。お母さんに言いたい放題というのは、よくわかりますよ。実の親子とはそういうものです!好かれてないというのはどうなんだろと思います。実子はやはり親にとっては可愛いものだと思いますよ〜〜。
親のことも、兄弟でうまく連携しながら、見てあげるのがいいですね!

コメントを投稿