
(↑だいぶタネが育ってきました)
ペンケースに15センチ定規というのは、
至極当たり前ですが、
メジャーというのはいかがでしょう?
主婦の場合は、
ちょっと服の寸法を測ったり、
身体のサイズを測ったり、
家具のサイズを測ったり、
宅配便のサイズを測ったりと
メジャーが近くにあったら便利なシュチェーションがよくあります。
でも、普通はそんなに手元に持っておけない印象のもの。
ミドリカンパニーのXSシリーズ、
このMEASUREのメジャーは、
とっても小さいです。

XSシリーズというのは、
機能性と携帯性を追求した小さなシリーズで、
エクストラスモールの意味なんですね。
その名の通り、
めっちゃ小さいので、消しゴムを入れるような気持ちでペンケースに入ります。

正方形で一辺3.8センチくらい。
手のひらにコロンと乗ります。
さらにすごく軽い。
その上、とにかく薄い。
1センチあるかないかくらい。

それでもって、
1.5mのメジャーなんです。
ストラップもつけられるから、

ペンケースのファスナーにくっつけておいたら、
ストラップフィギュアにも見える。
10センチ毎に白黒に色分けされた見やすい目盛りとなっています。

「巻きグセが着きにくく、
伸び縮みが少ないグラスファイバーテープ」だそうです。
このメジャー、
グッドデザイン賞もとっているのですね〜。
色は、この青とピンクと白。
XSシリーズは、このメジャーの他にも
ハサミやホチキス、修正テープ、テープのり、カッター、
テープカッターなどがあります。
色を揃えて持っておくのも楽しいですね。
↓アマゾンへはこちらから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当。
どんどん手抜きになってきてる・・・(笑)。
でも煮豚はその朝煮たんですよ〜。
前の晩に作るのを忘れただけですが。

↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
その感覚がなかった!!
そこまで小さいものができるだなんて,
ちょっと大きい消しゴムサイズにできるが故ですね!
これがあれば定規もむしろいらない?(極端?)
コレワタシとお揃いです♡
まんじゅう顔さんと同じチョイスなんてすごく感激ー!
でも、このサイズだったら、入れておいても全然問題ないですよね。
割合、主婦の生活の中ではメジャーってあったら便利に使えるもの。
なんでもかんでも便利グッズは、ペンケースに放り込むまんじゅう顔としては、ぴったりな商品だと思いました。
あ、当たり前だけど、メジャーだから線引きは無理ですよん。
もしかして色も同じチョイスかな??
cheerさんだったら、白かなって想像してます。
でも3色、どの色とってもおしゃれですよね。
ワタシのはまさに白です(笑)