手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

ブログ開設9周年の感謝!!!〜「2022・主婦日記」の第41週目〜 & 3ヶ月ぶりのプール

2022-10-09 | 手帳・雑感
(↑一昨日までの寒さは去って、少し気温が戻ってきた昨日の空)







        



バタバタしてたら、

ブログ記念日が過ぎてました。


2013年10月3日、

わたしのブログ「手帳なわたし」がスタート。

あれから丸9年が経ちました。


雨の日も風の日も、

手術の日も骨折をした日も(笑)、

なんとか毎日書き続け、投稿数は3300を超えました。

1日に2回投稿した日もありましたからね。


振り返ってみれば、その頃、まだ息子は中学生でしたし、

まーさんは遠方一人暮らしで元気でした。

わたしも夫もまだ50歳代になったばっかり。

若かったですね。

毎日朝早く起きてせっせと弁当を作り、

内外に忙しかったなあ。


山坂あり、

泣き笑いの9年間でした。


そんな中でも、コツコツ記事を書き続けられたのは、

遊びに来てくださるブロ友の方々がいてくださったから。


平凡な日々を過ごす還暦すぎの主婦のわたしですが、

次の1年も、

少しずつ少しずつブログ更新を続けて行きたいと思います。

よかったら遊びに来てくださいね。


コロナ禍で吹っ飛んだ、「てちょカフェ」もできたらいいなあ。


わたしの方も、

繋がっている方々のブログへはできるかぎり遊びに行かせていただき、

何らかの足跡を残させていただきたいと思います。

出逢いに心から感謝して。


これからも何卒よろしくお願いいたします。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


3ヶ月ぶりのプール。

9月からは曜日をかえたものだから、知らない人ばかりで、

さらに週末ということもあり、

現役の社会人っぽい男性の方が多い!

だから、なかなかハード〜〜。


でも、行けて良かった。

帰ってきたら、もうくたくた。

一仕事もふた仕事も終えた後のよう。

午後は、

アマプラを見ながらぼーっと過ごしてしまいました。

『ひるなかの流星』という永野芽郁さん主演の映画を。

↓HPからお借りしました。



意地悪な人が誰もおらずの、切なくもあったかいラブストーリー。

週末、心を休めるのにはぴったりの映画でした。

永野芽郁さん、めちゃ可愛い・・・。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             



コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枕、替えました! | トップ | 先手先手の冬支度 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろり)
2022-10-09 00:12:12
ブログ9周年おめでとうございます。
毎日更新の9年はすごいです!
これからも続けてくださいね。
Unknown (sweetpotato66)
2022-10-09 02:03:52
まんじゅう顔さんとは、ちょうど同じ年にブログを始めているので、もうそんなに経つのかなぁと、感慨深いです。
忙しくても、まだ踏ん張れたあの頃。今は気持ちだけ…かも知れません(笑)
雲の隙間から明るい月が見えましたね。もうすぐ満月だーと思ったら、ちょっと元気が出た私です。共に元気に、今後ともよろしくお願いします
Unknown (ra9gaki_do)
2022-10-09 06:15:07
まんじゅう顔さま、おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
ブログ開設9年〜おめでとう㊗️㊗️㊗️
ございます(^-^)
私も自分の備忘録、教室の皆さまへの
メッセージをと始めたブログ。
随分と長い間、書き綴って居ます。
書く事で脳活?老化防止?年齢です(^-^)

今日もどうぞお元気でご活躍を!
Unknown (ポテト姫)
2022-10-09 06:15:28
 ブログ開設9周年、おめでとうございます。🎉
 しかも「毎日更新」ってのが凄いです。(・・;) 「長さ」だけでは、私の方が「先に」始めてますが、最初の頃は、面白半分で毎日更新したものの、やがて、Facebookやら、 Twitter、LINE、など様々な形の「SNS」が登場したり、パソコン環境が変わったりで、中断してしまってました。(*´-`)
 でも、ふとしたことをキッカケに、「まんじゅう顔さん」の所に来るようになり、そのお仲間のブログにも遊びに行くようになり、私自身が「大いに救われた」気分になれました。(^.^)
 その後、私もブログを再開し、楽しんでおります。やはりブログにはブログの良さがありますネ。(^-^) 今後とも、ヨロシクお願い致します。(^_^)v
Unknown (narkejp)
2022-10-09 07:57:13
ブログ開設9周年おめでとうございます。長く続くブログはそれだけ得るものも多く、特に凝り性の夫君の工夫を紹介するあたりは、なるほどと頷けるものが多いです。今後も健康でご活躍ください。
Unknown (pontousu-2007)
2022-10-09 07:57:53
ブログ9周年おめでとうございます^^
他人事ながら色々ありましたね
とっても濃い9年間を見せていただいて
嬉しかったです^^
これからも宜しくお願いいたします
Unknown (sue2006)
2022-10-09 08:34:21
ブログ開設9周年、おめでとうございます🍾
まんじゅう顔さんのブログを読んでいると、
私も、頑張らなくちゃ、やらなくちゃ、片付けなくちゃ、私も作りたいな、描きたいな、、、
色んな刺激を受けています。
これからもどうぞ宜しくお願いします🤗
Unknown (dreamsan_2006)
2022-10-09 10:21:27
ブログ開設9周年〜おめでとうございます🎉㊗️🎊🍾
色々あった9年間だったと思いますが、ブログを通して私も読ませていただき元気と勇気いただいてます☺️
これからも頑張って続けてくださいね(*´-`)
楽しみにしています〜✨
いつも見ていただきありがとうございます🙇‍♀️
(chami)
Unknown (ポテト姫)
2022-10-09 10:36:33
 書き忘れました。(^^;
 永野芽郁ちゃん、可愛いいですよね。(^.^) 朝ドラヒロインの時は、その作品が「イマイチ」だった感があって、ちょっと気の毒だったけど、その後、順調に活躍されてるようで…。
 昨年やっていた「交番勤務の婦警」役のドラマは、かなり面白かったです。^_−☆
Unknown (peace-child_26)
2022-10-09 17:28:10
9周年おめでとうございます
書いてきた期間の差が2年、スタートの日も二日違い・・・
こんなところにもご縁が・・・

でも書いた文字数は圧倒的にまんじゅう顔さんの方が多いはず(笑)
お互いにどんなときも休まずに続けられたのは本当に読んでくださる皆様のおかげですよね

これからもぼちぼち長~く続けてくださいね
楽しみにしています

コメントを投稿