goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【塗料】 自然塗料はリボスがお勧めです。

2010年05月07日 | 菅原木工




ドイツ/リボス社の栽培契約農家では、無農薬・有機栽培でリボス塗料の原料である植物を栽培しています。特に主原料の亜麻の花は、食品レベルの安全性を維持し、製造時においては、「ビタミン」を壊さぬよう一切の熱、高圧を掛けず、薬品処理などもおこなっていません
(亜麻仁油の工業生産では高熱、高圧を掛けての搾取が多いですが、熱によりビタミンが破壊され、高熱によりシアン化合物が発生します)



活きたビタミンはリボス塗料の中で、塗料を活性化する役割を担います。昔ながらの製造方法により、天然成分の力を100%取り出して出来た「リボス自然塗料」、 ドイツ国内の信頼あるエコテストでも最も安全性の高い塗料として認められております・・・ぜひお試し下さい!

リボス自然オイルは殆どの商品がシャバシャバとして粘度が低く、初めての方でもスムーズな塗り込みが出来ます。新築の無塗装フローリングを施主の方(女性の方でも)が自ら塗り込みをされ、綺麗に仕上げられるケースが数多くございまして、喜びの反響を沢山いただいております。


リボスオイル塗装を始めていただく前に、幾つかのポイントを上げさせていただきますので参考にして下さい。



塗る際は「薄塗り」に心がけましょう。

タップリ厚く塗ることは塗料ロスも多くなるばかりか、ウエスでの拭き取り作業も大変になり、仮に拭き残しがあったりしますと表面に残ったオイルが乾燥し難くなったり、いつまでもベタベタしたり臭いが残ったりします。

オイルの乾燥不良トラブルについては >>> こちら ご覧下さい。


フローリングなど広い面はコテバケが断然薄塗りがしやすく、塗り面積も伸び、綺麗な仕上がりが得られます。






【リボス社製品】

 

 

 




住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
にほんブログ村 住まいブログへ blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。