利用が想定を上回り期間短縮
(トステムホームページより)
国土交通省などは5月13日、省エネ住宅の新築や改修工事でもらえる『住宅版エコポイント』について、想定を上回る利用があったために、対象となる期間を5か月短縮し7月31日までの着工分にすると発表した。
完成後に行う申請の期限や2014年3月31日までのポイント交換期限は変わらない。
対象期間は当初、12月31日までの着工分の予定だったが、省エネ意識の広がりなどから、想定していた新築、リフォームそれぞれ60万戸分の予算約2400億円を早期に使い切りそうな状況となった。
4月末までのポイント発行実績は、新築30万戸分、リフォーム36万戸分。
もらえるポイントは断熱性の高い窓の交換による2,000ポイントから、一戸建て新築の最大32万ポイントまで。1ポイント=1円換算で、商品券と交換したり、施工した会社による他の住宅関連工事の費用に充てたりできる。
【お問い合わせ先】
【主な住宅版エコポイント関連メーカー】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます