goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【EIDAI】 衝撃吸収フローリング「セーフケアダイレクト」が 第5回キッズデザイン賞を受賞

2011年09月03日 | EIDAI

永大産業株式会社の衝撃吸収フローリング「セーフケアダイレクト」が7月8日、「第5回 キッズデザイン賞」(ユニバーサルセーフティー部門/商品デザイン分野)を受賞いたしました。


 



永大産業株式会社が5月に発売した衝撃吸収フローリング「セーフケアダイレクト」は、フロア台板に施した特殊加工と裏面に貼った特殊な緩衝材の働きで、屋内における転倒時の衝撃を吸収し、子どもや高齢者がケガをしにくいよう安全面に配慮した木質フローリングです。


特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「キッズデザイン賞」(後援:経済産業省)は、「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」、「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン」、そして「子どもたちを産み育てやすいデザイン」という理念を実現し、普及していくため創設された顕彰制度です。子ども向けに限らず、大人向けのものでも、子どもに配慮した良質な商品や施設、プログラム、調査研究活動などが評価の対象となります。


少子高齢化社会を迎えた今日、当社は将来を担う大切な子どもたちだけでなく、高齢者の方々が屋内で転倒してもケガをしにくい製品の開発に取り組んでまいりました。


経済産業省が後援し、年々認知度が高まっている「キッズデザイン賞」での受賞を機に、当社はさらに人に優しい製品づくりを推し進めていきたいと考えております。

【ユニバーサルセーフティー部門/商品デザイン分野 受賞作品】
衝撃吸収フローリング「セーフケアダイレクト」


木質フローリングの基材である合板に特殊な加工を施すとともに、合板の裏面に特殊緩衝材を張り合わせることで、畳に近い衝撃吸収性能を発揮するのが「セーフケアダイレクト」の大きな特長です。子どもだけでなく、お年寄りにも優しくありたいという設計思想に基づいて製品化に取り組みました。


セーフケアダイレクト

(画像・文章 EIDAIホームページより抜粋)

 


【お問い合わせ】

永大産業株式会社

http://www.eidai.com/index.html

 


【EIDAI関連商品】









にほんブログ村 住まいブログへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。