CPUの交換に続き、グラフィックボードを取り付けてみました。
このPCには、現在となっては旧規格となるAGPという拡張ポートが使われています。
今回取り付けるビデオカードはNVIDIAのGeforce4 MX420(64MB)です。
PCのカバーを外すと緑色のスロットを見ることができます。
これがAGPスロットです。
CPUファンのカバーを取り、配線を避けながらの取付となります。
狭いながらも何とか取付ることができました。
あとはWindowsXPを起動後NVIDIAのサイトでドライバをダウンロードします。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
(ドライバダウンロードの製品のタイプは、「Geforce」ではなく「Legacy」から選択できます。)
ドライバはWindowsXPまでの対応となっています。