goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【ブックレビュー】 戦国武将の死亡診断書 を読んでみました。

2012年04月11日 | ブックレビュー

 

戦国武将たちの死因を現代医学で解き明かす!

戦国武将の死亡診断書



織田信長・豊臣秀吉・徳川家康をはじめ、名だたる戦国武将たちの中から病に倒れた武将を中心に、文献に記録された症状や普段の行動から死因を推測している本です。



十分な医療体勢の整っていない時代に武将はいかにして健康に気をつけたのか?当時の治療法はどんなものだったのか?


外敵への備え、家臣の統制などに腐心する武将たちのストレスは、現代トップや管理職と同じ
状態ではないのでしょうか?


そのため多くの武将が、ストレスの起因によるの

ガン・脳卒中・高血圧など多く見られることが本書では語られています。



現代も戦国も最大の的はストレスだったのです。


中には、英雄色を好むを立証するかのように、「梅毒」にかかった武将も多くいることがわかります。


【著者関連図書】
<iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4061598864" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4584393133" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>


ブログランキング・にほんブログ村へ blogramで人気ブログを分析