日産の「NOTE」が先日、我が家に納車されました。
(画像 日産ノートホームページより)
今までの13年乗り続けていた「プリメーラ」(1.8㍑)の調子が良くないのと、エコカー補助金がもらえるようになったために、買い替え時と思い替えました。
1.5X(HR15DE)という下位のグレードですが、以前、乗っていたパルサーの1500㏄と同排気量とは思えないような加速のよさ、CVTならではのショックのこない変速で走りには満足をしています。
肝心の燃費は平均で15.8㎞/㍑と近所のスーパーやホームセンターといった10㎞の圏内を走るせいか、思ったより燃費はよくありません。ちなみに高速道路での走行でも16.8㎞/㍑~17.2㎞/㍑程度です。(カタログスペック 燃料消費率JC08モード(国土交通省審査値)18.0 km/L)
前のプリメーラよりはランニングコストや自動車税等の諸費用といった点では優れていますが・・・・(プリメーラよりはそういう意味ではエコカーです)
ちょっと、気になるところはリアの座席に乗っての、雨の日の走行中のロードノイズが大きいことです。エンジン音が静かなせいなのかわかりませんが、後部座席に乗っていると、とても気になります。
また、純正のスピーカーは純正品では、ラジオやワンセグでの使用は問題はありませんが、音楽を聴くのには音がこもった感じになります。
【 NOTE 1.5X スペック 】
全長/全幅/全高 4020mm/1690mm/1535mm
ホイールベース 2600mm
トレッド前/後 1480mm/1475mm
最低地上高 145mm
車両重量 1100kg
乗車定員 5名
車両総重量 1375kg
最小回転半径 4.7m
燃料消費率10・15モード(国土交通省審査値)20.0 km/L
燃料消費率JC08モード(国土交通省審査値)18.0 km/L
総排気量 1.498L
最高出力 80(109)/6000(kW(PS)/rpm)
最大トルク 148(15.1)/4400(N・m(kgf・m)/rpm)
使用燃料・タンク容量 無鉛レギュラーガソリン・45L
タイヤ前・後 175/65R14 82S・175/65R14 82
【日産ノート関連サイト】
日産:ノート [ NOTE ] コンパクトカー Webカタログ トップ
【日産商品情報】