岩手県一関市では、「高齢者及び障害者にやさしい住まいづくり推進事業費補助金」制度を行っています。
身体に障害のある方や要介護高齢者等が、在宅生活に必要な住宅の改良をする場合にその費用を一部補助します。
春と秋、年2回募集し、予算の範囲内で行います。件数によっては、介護度や緊急性を考慮して順位を決めます。
- 助成事業にかかる相談から決定までの流れは、次のとおりです。
- 事前申請 募集期間は2~3週間(5月と8月に一関市広報で周知します)
- 調査・審査 事前申請の内容について確認のため実施調査します。
- 本申請
- 補助決定 【工事開始はこの時点から】
- 完了報告
- 竣工調査
- 補助金請求
- 口座振込み
- 対象となる方
- 介護保険法に基づく 要支援または要介護と認定された方
- 身体障害者手帳の交付を受け、下肢・体幹機能等、障害の程度が3級以上の方
- 助成額
600,000円(上限)
このほかに詳しい資料は下記のPDFからご覧になれます。
詳しくは最寄のケアマネージャーさんもしくは菅原木工までご連絡ください。
<iframe marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4072666084" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>