元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

外国人監督の・・・本気とは?

2015年08月23日 13時00分09秒 | 66番の思想
その国・・・

そして・・・
その国の・・・
現地の人たちにとって・・・

徳と・・・
なることを行いなさい・・・



行うことは・・・
なんでも良い・・・

現在・・・
貴方がすでに・・・
現地の人たちと・・・

交わっている・・・
ことでもいいだろうし・・・

ちょっとだけ・・・
現地の人たちより・・・

得意と・・・
していることがあるなら・・・

先頭を切って・・・
現地の人たちの前を突っ走りなさい・・・

くる天 人気ブログランキング

何が・・・
現地の人たちにとって必要で・・・

最善かつ・・・
今後の肥やしになるのか・・・

一緒になって・・・
考えて牽引しなさい・・・

後は・・・
自分の・・・
身を削って・・・
のたうち回り・・・

とことん・・・
貫いて行くんだ・・・

そんな・・・
貴方の行いを見て・・・

進めていることに・・・
間違いがないのであれば・・・

やがて・・・
現地の人たちとの間に・・・

本物の絆が・・・
生まれてくるから・・・



もし・・・
貴方の・・・
行いや気持ちが・・・

一時的で・・・
また打算的で・・・

上部を塗る様な・・・
中途半端であるならば・・・

現地の人たちは・・・
愛想笑いくらいは・・・
投げかけてくれるだろうが・・・

心底からは・・・
認めてくれやしない・・・


‐ジャカルタの某大手企業様の社長室に飾られている2009年時の記念盾‐

他国で・・・
その国の・・・
現地の人と共に・・・

何かを・・・
シェアーして行くこと・・・

何かを・・・
指導伝授して行くことの・・・

これが・・・
絶対的な法則なんだ・・・

例えば途中で・・・
壁の大きさにおじけつき・・・
手に負えなくなってきた時・・・

適当な・・・
言い訳や・・・
理由をこじつけて・・・

尻尾を巻いて・・・
断念するくらいなら・・・

最初から・・・
やるなってことだ・・・

ほっぽらかされた・・・
現地の人たちが途方に迷うだけだ・・・

野球コーチ・技術 ブログランキングへ

さて・・・
自分に・・・
とっての・・・

現地の人たちとは・・・
誰たちの事なんだろうか・・・?

それは・・・
言うまでも無く・・・

インドネシアで・・・
野球をしている選手たち・・・

だから・・・
選手たちにとって・・・

徳となりうることは・・・
何を犠牲にしても行う・・・

・・・今までも
・・・今現在も

そして・・・
・・・これからも

にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へにほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする