久しぶりの実車ネタ。きょうはキハ187系が山陽本線を上っている・・という話を聞いたので、少しばかり撮影へ出かけてきました。
▲西広島駅近くの撮影ポイントへ行くと・・何やら見慣れぬ列車がやってきました。
▲程なくしてエンジン音を響かせながらキハ187系が通過していきました。
▲後追いで一枚。
とりあえずキハ187系が広島地区を走ってるというのは事実だったようで、もしかしてこの先の駅でも停まるんじゃ・・?と思い、後続の列車で山陽線を東へ進むと。
▲安芸中野駅にさっき見かけたキハ187系が停まっていました。時刻的に、もしかすると以前回送された221系リニューアル車と同じスジだったのかもしれません。当分停まっていそうだったのでここで改めて車両撮影に勤しみました。
▲新山口方から一枚。見慣れない車両であることは確かですが、検測車両のようにも見えてしまいます。
ちなみにこの編成はキハ187-1006+キハ187-6の組み合わせでした。
▲改めて駅名標と一枚。個人的に安芸中野、五日市、大野浦あたりは試運転系列車の撮影地の定番となりつつあります(笑
▲115系3000+3500番台(N20編成)との並び。辛うじて新山口でなら見られそうな並びが広島で実現しました。
▲車両の端っこのスペースを何気なく撮影。フリースペースにでもなっているのでしょうか?この車両に乗ったことが無く全然分かりません。。
さて、突然広島県内に姿を見せたキハ187系。
当然ながら回送目的で通過したようですが、恐らく今回の回送は先日の豪雨により山口線と山陰線が不通になった事が関係しているのではないか・・と思います。
ここからはおまけ。
▲安芸中野からの帰りに乗った列車は115系のC-41編成でした。ついに広島でも少数派となった0番台クハを繋いでいる編成で、下関方は原型のボックスシートが並んでいます。灰皿跡が残っていたり網棚が残っていたり、なかなか濃い車両です(笑
ちなみに同編成の岡山方も0番台クハですが、こちらは妙に広いシートピッチで配置されたハイバックシートが採用されています。
▲バスネタも一つ。広島バスにエアロスターの新車が何台か導入されたようです。画像の車両は広島200か17-58のナンバーで526の社番が付与されています。気が付いたら1700番台後半・・ここ数年、相変わらずナンバーの進み具合が良いようです。
▲西広島駅近くの撮影ポイントへ行くと・・何やら見慣れぬ列車がやってきました。
▲程なくしてエンジン音を響かせながらキハ187系が通過していきました。
▲後追いで一枚。
とりあえずキハ187系が広島地区を走ってるというのは事実だったようで、もしかしてこの先の駅でも停まるんじゃ・・?と思い、後続の列車で山陽線を東へ進むと。
▲安芸中野駅にさっき見かけたキハ187系が停まっていました。時刻的に、もしかすると以前回送された221系リニューアル車と同じスジだったのかもしれません。当分停まっていそうだったのでここで改めて車両撮影に勤しみました。
▲新山口方から一枚。見慣れない車両であることは確かですが、検測車両のようにも見えてしまいます。
ちなみにこの編成はキハ187-1006+キハ187-6の組み合わせでした。
▲改めて駅名標と一枚。個人的に安芸中野、五日市、大野浦あたりは試運転系列車の撮影地の定番となりつつあります(笑
▲115系3000+3500番台(N20編成)との並び。辛うじて新山口でなら見られそうな並びが広島で実現しました。
▲車両の端っこのスペースを何気なく撮影。フリースペースにでもなっているのでしょうか?この車両に乗ったことが無く全然分かりません。。
さて、突然広島県内に姿を見せたキハ187系。
当然ながら回送目的で通過したようですが、恐らく今回の回送は先日の豪雨により山口線と山陰線が不通になった事が関係しているのではないか・・と思います。
ここからはおまけ。
▲安芸中野からの帰りに乗った列車は115系のC-41編成でした。ついに広島でも少数派となった0番台クハを繋いでいる編成で、下関方は原型のボックスシートが並んでいます。灰皿跡が残っていたり網棚が残っていたり、なかなか濃い車両です(笑
ちなみに同編成の岡山方も0番台クハですが、こちらは妙に広いシートピッチで配置されたハイバックシートが採用されています。
▲バスネタも一つ。広島バスにエアロスターの新車が何台か導入されたようです。画像の車両は広島200か17-58のナンバーで526の社番が付与されています。気が付いたら1700番台後半・・ここ数年、相変わらずナンバーの進み具合が良いようです。