薔薇の続きで 今日は黄色系を…
これはピース 甘い香りも良いし
この花は巨大輪系の薔薇のさきがけ品種で
交配親としても多く用いられ
世界中で多く栽培されている薔薇なので お馴染みの薔薇です
グラデーションの花びらの色も魅力的
花びらは少々厚みがあり 茎もしっかりとした花で
木の勢いも強いです
写真では似た様に見えるかしら?こちらアンネのバラ
スーヴニール・ドゥ・アンネ・フランク(アンネ・フランクの形見)は
1955年の作出(発表は60年)で
作出者はベルギーの育種家ウィルフレッド・デルフォージュさんです。
日本では「アンネのバラ」とか「アンネ・フランクの形見」という名でも呼ばれるバラで
「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクさんに捧げられたバラです
教会の人から貰ったアンネのバラは 我が家では ↓
貰った頃は チャント黄色からオレンジ色へと変化していたのに
いつの間にか オレンジ一色咲きばかりになり
教会の様に 花色がグラデーションにならず ↑↓
施肥の不足か陽光の所為かと 毎年苦心しても上手くいかず
この花はアンネに捧げた神聖なバラだから
私はキリスト教でも無く 祈りも捧げないという事で・・・
ただ 花つきは良く次々と咲いています
名前は分かりませんが そのほか黄色いつるばらを
2種類貼ってみます
ヘタな画像で数ばかり多くなったので 今日はココまでに
これはピース 甘い香りも良いし
この花は巨大輪系の薔薇のさきがけ品種で
交配親としても多く用いられ
世界中で多く栽培されている薔薇なので お馴染みの薔薇です
グラデーションの花びらの色も魅力的
花びらは少々厚みがあり 茎もしっかりとした花で
木の勢いも強いです
写真では似た様に見えるかしら?こちらアンネのバラ
スーヴニール・ドゥ・アンネ・フランク(アンネ・フランクの形見)は
1955年の作出(発表は60年)で
作出者はベルギーの育種家ウィルフレッド・デルフォージュさんです。
日本では「アンネのバラ」とか「アンネ・フランクの形見」という名でも呼ばれるバラで
「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクさんに捧げられたバラです
教会の人から貰ったアンネのバラは 我が家では ↓
貰った頃は チャント黄色からオレンジ色へと変化していたのに
いつの間にか オレンジ一色咲きばかりになり
教会の様に 花色がグラデーションにならず ↑↓
施肥の不足か陽光の所為かと 毎年苦心しても上手くいかず
この花はアンネに捧げた神聖なバラだから
私はキリスト教でも無く 祈りも捧げないという事で・・・
ただ 花つきは良く次々と咲いています
名前は分かりませんが そのほか黄色いつるばらを
2種類貼ってみます
ヘタな画像で数ばかり多くなったので 今日はココまでに