せっかくですから・・・

色々な花と出会い、出来事にも・・折角なので綴ってみました。

ワインを戴いて

2011-08-06 23:11:19 | Weblog

夏真っ盛り 毎日暑~~いと悲鳴をあげていたら


幸運の女神さまが微笑んで・・・

アサヒビールのサントネージュ リラ
Rela です
ワインですが なんと!!ペットボトルです
今回 モラタメさんで抽選に当たりっ  
ぅわ~~いっ

アルコールに弱い私ですが これは軽い飲み口で
チョッと甘口 スッキリ後味のフルーティーワイン

仕事仲間で 一気に空けてしまいましたが
み~んな 飲み易いって大好評でした~

ペットボトルって軽いので 買う時も楽ですし
モチロン蓋もコルクでは無いので 残ってもキュッと締めれば
そのまま冷蔵庫に入れられるので便利ですネェ

もっとも 口当たりの良さで残さないんでしょうけど  (笑)

今度はお友達と…
何かワインに合うつまみを考えなくっちゃ~


メグでランチ

2011-06-24 23:21:44 | Weblog

「良いお店を見つけたから行かない?」と誘われて


ののいちへ

 
予約は11時半なのでと11時に迎えに来て

  
あれっ この道だった筈などと 
いつもこの調子で珍道中

まぁ直ぐに見つかり お昼前には到着して
偶然ラッキーな割引日で 普段\2,200.-のところ
\1,990.-ですって
メインは魚か肉の4種類から一つを選ぶと言い
友人は牛の赤ワイン煮込みで 私はアイナメのポワレを選び
パスタも二種類から選び


前菜 オードブル サラダ スープは15種類ほどのバイキング形式
メインのお料理が来る前に もうおなか一杯ですがな
「この前来た時と献立が違うし あれ~っ??」と
友人はしきりに前に食べたモノを欲しがっていたけれど
私のいただいたアイナメは
カリッカリの皮が香ばしい美味しい魚料理だったし
パスタも私好みの細いタイプで硬めで 
上に乗ったとろ~っと半熟卵にからめて丁度良いお味で美味


甘いもの好きな私には デザート4種から選んだセロリのジュレを
混ぜて食べたレアチーズケーキが 珍しくて超美味な一品


終わり良ければ全て良しってコトでもないけれど
こんなに色々食材豊富にいただけて デザートやコーヒーまで付いて
\1,990.-って お安い~~と思いません?
あぁ~~また誰かに紹介してご一緒しなくっちゃ♪♪なんて
夕食どころか 翌日の朝食も無しと言うほど満腹でした

ムラサキツユクサ(紫露草)


3枚の花びらの紫露草は朝に咲いて 午後には萎んでしまう


はなですが 色が綺麗 花の姿も風情があって


花色もいろいろ有り 良いですねぇ

 


姫侘助椿と…

2011-03-20 22:06:17 | Weblog

今、地震から10日目に奇跡の救出のニュースを見た
凄い・・・嬉しいニュース

ネットで知った事

子供がお菓子を持ってレジに並んで居たけれど

 
順番が近くなりレジを見て考え込み

 
レジ横にあった募金箱にお金を入れて


お菓子を棚に戻して 出て行きました。

店員さんが その子供の背中に向けてかけた
「有難うございます」と言う声が 震えてました。  (涙)

モノをむやみに送らないで…


ナマ物 お弁当など腐るモノを送るのはNGです。
それは阪神淡路大震災の教訓として有った筈
困ってる人を助けたい気持ちは大事ですが
闇雲に支援しようとするのは…混乱のもと 避けて欲しいです

被災していないからこそ 落ち着いて


被災された方々の為に 何が必要か考えて欲しいです。

私達が知らない現実 TVに映らない避難所 体育館や学校は イイ避難所と言っていました。

大半は屋根も無い外で 津波で濡れた服のまま  今も過ごしていると‥絶句してしまいます

赤の他人同士が思いやり 助け合っている。  無料で なけなしの燃料を 
食糧を差し出している地域の人達が居る

略奪も起きず 沈着に忍耐強く 辛抱し労わり合い


日本人はかくも 素晴らしい高潔な民族だと  世界が注視しています


日本人で良かったと誇りに思いました。

今日は我が家の名前不明の白い椿と 侘助椿3種でした。

 


マンサクと隠れ磯椿

2011-03-03 22:18:26 | Weblog

昨日チラチラと降りだした雪は 
夜には積もりそうに降って 今朝は窓の外は白一色

えぇ~~っそんな~ぁぁぁ~


やっと庭の雪も融けて地面が出てきたので
山のマンサクの木を見に行けると思っていたのに

また積雪で近付けなくなるぅ~と
今朝ツタヤにDVDを返してから行ってみました。

やはりマンサクは満開で 今日撮らなければ…
雪が舞う中で傘をさし乍ら撮ったマンサクです。

雨と違って雪は傘の内にもホンワ~ッと舞い込むので
カメラに着きそうでウゥ~ン上手く撮れませんでした。

そうか~雪なんか降って無くても


上手くは撮れないんだっけ~(汗)


カクレイソ(隠れ磯)椿

カクレイソは既に 12月4日にUPしていますが

落ち着いたピンクに白の覆輪の一重咲きの中輪椿ですが


12月の初めから咲き出して 今雪が消えて又

 
次々蕾が
膨らんでいたので一昨日撮ったものです。

この椿は日本の誉と言う椿の枝変わりから出来たそうで
別名 京の誉と言うのだそうです。

我が家には二箇所に植えてありますが
他の椿の様には簡単に大きい木には生らないみたいです。

しかし椿の木は簡単に枯れはしないみたいで
上手にお世話できない私でも大丈夫なので助かります。


あと僅かです

2011-02-21 20:22:43 | Weblog

2月もあと僅かですが まだ寒いんです
道の雪は無くなっても 庭や畑は雪のまま
冷蔵庫の中に居る気分・・・だったのが・・・

ここ2~3日は晴天で 雪も融け始め
3月の声を聞けば 寒くても間も無く春だし・・・と期待も膨らむ

昨年暮位から

「寒い時はお互い大変だよねぇ~」と 我が家の柿の
柔らかく熟したモノを 濡れ縁に置いたら

鳥が突付いて直ぐ無くなるので それではと

精米した時出る米糠を 置いてみたら おおぉ~

これも 毎日食べています

細い嘴では少量しか入らないので 忙しく繰り返しますが
糠は水気が無いので ケホッと咳き込んだり

面白い様子に 飲み水も用意してモテナシています。

色々置いて見て 一番のお気に入りはシフォンケーキのクズで
まぁ 驚くほど夢中で食べ終わります

次は柿で リンゴはその後 糠が一番下ですが…

花の少ないこの時期は 食べる物を捜すのも大変だからか
他の鳥が近付くと けたたましく鳴いて追い払い

もう ひと月以上も独占しています
お陰で去年見る事が出来たジョウビタキさえ

玄関先でしか お目にかかれずチョッと残念です


紅葉5種

2010-11-03 23:58:06 | Weblog

11月ともなればグンと冷える日もあり 木々の紅葉も始まりました。

取り敢えず目にした モノから貼ってみます

まずはハナミズキ 木によって色の具合も色々ですが

鮮やかな紅色から優しい色付きまで変化に富んだ紅葉で

花の季節と紅葉と楽しめる木です



次にアメリカフウ 並木になっていても まだ緑一色もあれば



真っ赤になって散るものまでばらばらですが

中でちょうど良い具合の色付きの木を


ツタもまだ緑色の葉の方が多いのですが そろそろ色付いてきた葉もあり

ついでに貼ってみます



そしてドウダンも まだ木の一部が赤くなっているだけですが



気温が下がれば一気に赤くなるのでしょう



今日の〆括りはモミジ 紅葉といえば代表格ですが

モミジも 木の一部が色付きはじめたところ

その内もっと華やかなモミジを貼る事があるでしょうが

色付き始めの淡い色合いが優しい感じで これも趣の有る紅葉で 私は好きなんです

延齢草と猩々袴

2010-03-24 17:27:35 | Weblog

我が家の庭で ショウジョウバカマ(猩々袴)が咲いて 3月6日にUPしましたが

あれからグングン伸びて 次々花を咲かせています

猩々袴の向こうに↓白いキクザキイチゲも咲いているのが判りますか?


山野草の得意な友人が 白い花を上手に育てているので

撮らせて貰いました。

ウチにも白い花が咲いていたのに 何時の間に無くなったみたいです。

この友人の様に 大切に 鉢で育てれば良かったのかしら?

私には面倒を見られないので ウチではどれも地植えなので

エンレイソウ(延齢草)

キクザキイチゲの咲いている間から エンレイソウが

いくつも 芽を出し咲き始めました。



地味な花ですが 山の草と言う風情が感じられ



私は好きです 勝手に咲いてくれて 丈夫なのも良いデスね~


ミヤマカタバミ

深山カタバミも 勝手に咲いて チョッとずつ増えるのも良い
深山(ミヤマ)と付いていますが すぐそこらの山に普通に生えています

お陰で我が家でも咲いているのでしょう 真っ白い花は 清楚な感じで良いんです

多年草で
小葉は倒心形で長さ1~2.5cmで角はとがっていて
7cmほどの花柄の先に花を1個つけます
花は白色で淡い紫色の筋があり果実は楕円形です

とてもよい花ですが カタクリ、スミレ、イチリンソウなど
他の早春の花達に相当 人気に差をつけられて
やはり そこらにいっぱい有り過ぎるからでしょうか

そう言う私も 濃い色の ↑ キクザキイチゲが出てくると目を奪われ
本日の題名にも 書いて無いデスねぇ…


春の芽吹き

2010-02-26 23:33:52 | Weblog
クリスマスローズ リュウキンカ バイモユリ

春の芽吹きの勢いには毎年ワクワクさせられますが ここ何日か暖かい日が続き

昨日などは 金沢市でウグイスの初鳴きを観測したと
   昨年より42日も早いな~んて 新聞で報じていましたが

今日は雨の日に戻ったので デジカメの出番は無く
   撮って有る中から 芽吹きの様子を貼ってみました。

まず クリスマスローズです

家の周りの彼方此方に植えて居て 条件も違えば品種も違い

しかし皆 次々と思いおもいに花芽を持ち上げています。

雪 この数日の暖かさでずうっと前の様に思うけれど…

まだ 一週間も経っていません
この雪を割って 花芽を持ち上げているのは2月20日です


2月3日に 今年最初のリュウキンカを貼りましたが
すぐ近くの友達の家で咲いたものでした。

それから遅れて2週間以上遅れて ついに我が家のリュウキンカも

ボチボチ咲きだしていますが

満開になるのは もう少し先・・・ 
ピカピカの黄色が一面に咲くと 本当に春だわぁ
元気を貰える花です。

そしてバイモユリ 地味な花ですが

植物としては強い花だと思います。

華やかさはないけれど侘びた風情と言うかシックな花 
何の面倒も見ず 植えっぱなしで 毎年この様に勢い良く

しかも地味に 増えている様子です
花が咲けばそれなりに 可愛いのですが

その頃は 沢山の花が咲き競っていて
中々活ける事も無くひっそりそして長く咲いています。


気付けば 牡丹も芽がでていて

嬉しい事に ムスカリが芽を出しているのさえ見つけました。

もう消えて無くなったのかと思っていたのに… ムフッです。




密閉挿し

2010-02-09 19:16:04 | Weblog
挿し木で サザンカを試しています。

昨年 挿した筈のサザンカが見つからず
慌てて再び 挿し木をしました。

こんな寒い時期にムリかも?と思い
この鉢だけは居間に置いています。

此処は暖房をするので 隅に置いていても乾いてしまいそうで
透明のビニール袋に入れて 口を閉じておいたら

水遣りをしなくてもビニールの内側に水滴が付いて
循環する様です。

気温の高い時に 何度かこの方法を試しましたが
密閉挿しをしても カビが生えてダメな事が多かったのですが

今回は寒い季節の所為か 今の所上手くいっているみたい

水滴で中が見え難く 天気の良い時に「大丈夫?」と
口を開けたら…あららぁ… 花が咲いて落ちています

挿し木はツボミなど着けて居ては駄目なのに
硬いツボミが着いていたのです

水を吸い上げて元気にこんな花を咲かせるなんて
この調子なら 多分何本かは挿し木成功 と
思ったのでした