SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

超ハッピーエンド

2022-12-09 21:37:06 | 東京卍リベンジャーズ

わかる人だけわかればいいさ的なお話。
毎週土曜日を心待ちにしていたのに
今日で終わってもうたわ。
来週の土曜日から普通の土曜日に変わってまうわー。
「東京卍リベンジャーズ」、
毎週土曜日にマガポケにて更新されていたのですが
本誌では一カ月前に最終回を迎えたのが
マガポケでは今日最終回を迎えました。
最終回が賛否両論あって(何あれ的な、否定的な)
打ち切り説も出たくらいだったんですが
(あれだけ超売れていてあれだけ超人気があって打ち切りなわけない)
今日ドキドキしながら最終回を読んだところ
・・・・・
個人的には全部丸く収まったよ&ハッピーエンド万歳な人なので
最高の最終回でしたよ!
コミックス、最終刊だけ買って延々見ようかのう・・ってなくらい。
考察派なファンからしたら拍子抜けするような最終回かもしれんけど
考察ってのはファンが勝手にやってることであって
作者が読んでもらいたいこととは真逆な気がするんだよね。
まぁ確かに最終回1つ前の話があまりにも急展開過ぎて
何でそうなるん?!とツッコミはしまくったけどさ
最終回見たら何かすべて許せたって感じですわい。
最終刊が来年1月発売なのでマガジンもマガポケも読んでいない
単行本派の方のためにネタバレはしませんが
全キャラ、幸せになります。
お亡くなりになったあの方、この方、みんな生きてます(それだけでネタバレじゃん)。
あと、好きな人同士が結ばれます(よかったねー)。
みんななりたかった職業(進みたかった道)についてます。
一人、相変わらずのクズがいますが(本当にクズだよねー)。
つーか、なんでナオトはあぁなったん?
職業、それじゃないやん。
見た目もなんか変わってしまったし。
あれはナオトファン大激怒なんじゃ・・・
ナオトファンじゃなくても
「何それ!」
ってツッコミ入れたもん。
よかったー、三ツ谷君ファンで。
三ツ谷君は夢叶えたし。
多分この作品の全キャラの中で三ツ谷君が一番髪型変わったんじゃないかな。
今現在の髪型もかっちょいいわー(どの髪型もかっちょいい)。
仲間のために夢を捨てたあの三ツ谷君が立派になられて(号泣)
夢を捨てて東卍に入った時のあの髪型も好きやわー。
これを打ち込みながらも最終話読んでるんですが
いい最終回やわー(10回は軽く読んだ)。
新連載からずー-----------------っと読んできて
5年半くらいで無事最終回を迎えたわけですが
久々にドハマリした作品でした。
結局主人公タケミッチは何の職に就いたのか謎なんですが(何故そこを描かない?)
こんなに熱く、時には本気泣きするくらい
もう生活の一部といっていいくらい
ゴスより清りんよりドハマリしたわー(え?そうなん?)
なので東リベロスは明日以降酷そう・・・
なんですが、
スピンオフの「東京卍リベンジャーズ-場地圭介からの手紙-」がまだあるし、
来年からアニメが「聖夜決戦編」が始まるので
アニメ、見ようかしら。
「聖夜決戦編」は三ツ谷君がとにもかくにもかっちょいい回なので
TVerでそのうちまとめてアニメ見ようかしら。
いや、アニメ見出したら山ほどグッズ買いたくなるからアニメに手を出すのはやめよう。
あ、でも三ツ谷君グッズ欲しいわ。
こんなに一作品で好きになったキャラ、他にいないわってなくらい
三ツ谷君ドハマリしたわー。
次から次へと出てくるキャラに見向きもせず
最初から最後まで三ツ谷君一択だったからなー。
また、コンビニかスーパーで東リベのコラボがあったら
三ツ谷君単独グッズがあったらそれ目当てでお菓子買わねば!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿