お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

夜中のナメクジ取りの成果も無く・・・

2016年09月26日 | 庭仕事
 9月22日に、白菜とレタスを植えて、周りにナメクジの薬も撒いてほっとしていたら、
 ナメクジを見かけて、23、24、25と3日間夜なべでナメクジ取りをしたのですが、
 無駄な抵抗だったみたいです。
 先ほど撮ってきました。
 哀れな姿になってしまいました。

 ナメクジが食べた後を、ダンゴムシが群がってダブルパンチです。

 

 

 

 毎晩二回見て回って、その都度、30匹~50匹のナメクジを捕まえたのですが、
 夜なべの甲斐もなく、悲しいです。

 トンボさんがお休みしているのを見つけたのが、救いです。

 

 プランターに植えたレタスは、
 毎晩ナメクジ取りをした成果が有って、まだ葉っぱが残っています。

 

 でも、手を抜くと又地植えのと同じ運命になるので、
 夜のお仕事これからも続けないと・・・寝不足の日が続きます。

 御覧頂き、有難う御座います。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城公園の生け花展。NO.2

2016年09月26日 | 生け花
 屋外での生け花展、近畿と中部地区の小原流の青年部の作品です。
 沢山の作品が展示されていました。
 前回の続きです。

 京都支部の作品。

 

 ちょっと近づいて撮ってみました。

 

 

 此方は 淡路支部の作品、題名「宇宙ステーション」です。

 

 こうもり傘で作っています。

 

 

 金沢支部の作品が続きます。

 

 

 

 

 

 

 この金沢支部の作品、ちょっと興味が出て何で作っているのか傍に近づいて見ました。

 

 面白いですね。

 

 

 

 三重支部の作品、
 ちょっと傍まで行ってみると、あのたこ焼きを入れる入れ物ではありませんか。

 

 近くで見ると躍動感が有ります。

 

 大阪支部の、「オモテナシの花」と言う題名。」

 

 

 こんな花です。

 

 この姫路支部の「浮力」と言う作品、遠目では題名と作品が一致しなかったのですが、
 近い処で見ると、理解できました。

 

 

 

 

 

 カボチャです

 

 

 この滋賀支部の作品、琵琶湖の形なんですね。

 

 

 まだまだ作品が有ります。
 いろいろ見ていると、少しずつ野外作品に慣れてきて、
 近くで見る方が良いなぁと、アップ撮りもちょこちょこできました。

 御覧頂き、有難う御座います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城公園で小原流の生け花展。NO.1

2016年09月26日 | 生け花
 金沢城公園で、生け花小原流第24回近畿・中部地区青年部作品展が24・25日に
 開催されると知って、見に行こうと思い立って訪れました。

 金沢城の三御門を見た後、会場の新丸広場に向いました。
 広い芝生の上に、何か造形物が点々と置かれています。
 一瞬戸惑いましたが、近づいて・・・これが生け花?とちょっと違和感が。
 でも、青年部という事から新しい発想の生け花なんだと眺めて歩き回りました。

 暫くすると目が馴染んできて、面白いと言う感じになりました。

 大阪支部の作品

 

 ボタンを使っています。

 

 此方はペットボトルに水色の水を入れて。

 

 ちょっと角度を変えてみると、またイメージが膨らみます。

 

 雪を表現しています。

 

 

 金沢支部の作品、頭が写っていませんでした。
 この日の金沢の気温、30度で暑さで頭もボケてしまって。

 

 この花のような作品は、「自由にお座りください」と書かれていました。
 椅子なんですね。

 

 支部名が写せてなくてすみません。

 

 金沢支部の作品が多いですね。

 

 この辺りまできて、やっと慣れてきたみたいで、何とか写っています。

 

 数が多いので、どんどん見て歩きました。

 

 

 

 

 

 

 蜘蛛の巣を表現してるのですね。

 

 支部名とお題の書いてあるのを入れて撮ろうとすると、作品が小さくなってしまいました。

 

 

 

 

 この作品のお題、「梅鉢」はここ金沢城の藩主前田家の家紋です。
 地元ならではお題ですね。

 

 屋外の芸術作品を撮るの、難しいですね。
 もっとひとつの作品に時間をかけて観賞すれば良かったのですが、
 写す角度や大きさ、
 今更どうにもならないですね。
 なにせ炎天下、暑くて汗が頭から滴り落ちてきて、
 全部の作品を観て回るだけで、精一杯でした。
 せっかくの作品を上手く撮れずに、製作者の方々には申し訳無いなぁと、
 写真を見ながら思っています。

 まだまだ作品が有りますので、
 これに懲りずに次回の作品にも目を向けて頂けると有難いです。

 御覧頂き、有難う御座います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする