dolce cantando

優しい気持ちで

玄関前の大改造

2020-08-27 18:18:00 | 
長年、草取りから解放されたいと思いつつも、これだと思えるような案もなく、どうしたものかなあと悶々としていた玄関前。


レンガの間にコケが欲しいと思ったけど思うように増えず、代わりにと実家から採ってきて植えたチドメグサ。
思ったよりも時間がかかりましたが、あちこちに広がってくれています。



でも、チドメグサだけではなく、黒い葉のカタバミなんかが生えてきて。
これはいつのまにか広がって、しかも膨らんだ根っこが手強くてなかなか抜けない。


ほかにも下の写真のような草も、、、。



場所によってはコケに気に入られ、ふっくらしたコケが生えたところは草はあまり生えず、例え生えてきたとしても、小さいうちならシュルシュル〜と簡単にとれて、またきれいになります。
ここのレンガにはいい感じでコケが広がりましたが、ほんの一部だけで、やっぱりコケはなかなか広がりません。


チドメグサやコケはいいんだけど、この子たちをいい状態に保つには草取りは欠かさず。
しかも隙間に生えた雑草だけを取り除くという、じっとしているわりに結構疲れる庭仕事。。
う〜ん、、、、。

そんな感じで草取り以外は何もしてこなかった玄関前でしたが、今年のGW、ステイホームで久しぶりに自宅でゆっくり過ごす時間ができたおかげで頭の中が少し整理され、やっとレンガを撤去する決心がつきました。
何年も前に遠くのホームセンターで見つけ、軽四で何往復もして運んだレンガ。
勿体ない気もしますが、全部剥がして他の場所で使います。

ひたすら剥がし、とりあえず雨の当たらない場所に保管。



コケに気に入られていた小型のレンガ。



通路に使っていた大きなレンガ。



あともう少しレンガが残っていますがほぼ撤去され、チドメグサも含め草をきれいに取り除き、スッキリ。
玄関ポーチ前の枕木も撤去しなきゃ。



最新の画像もっと見る