goo blog サービス終了のお知らせ 

dolce cantando

優しい気持ちで

先週から今週にかけてのスケジュール。

2012-07-23 23:36:33 | 日常

19日(木) : 中学校の三者懇談。その後娘のピアノ。夜はソフトバレーの練習試合。

20日(金) : テニス(ナイター)。

21日(土) : 娘の県選手権大会で1日中テニスコート。

22日(日) : 娘の県選手権大会で1日中テニスコート。

23日(月) : 朝8時から高校の三者懇談。

         夜は市P連ソフトバレーボール大会の総括会議(来年度のため参加し見学)

24日(火) : テニス(ナイタ-)

25日(水) : 娘の友達が泳ぎに来る→先ほど中止決定

26日(木) : 娘のピアノ。 夜は常任委員会(中学校)

27日(金) : 娘の市内大会のため、仕事終了後テニスコートに直行。

         夜はソフトバレーの練習試合

28日(土) : 娘の市内大会のため1日中テニスコート。

         夜は住吉花火大会

29日(日) : 今のところ予定なし。 

         いや、夜はナイタ-がありますね。

 

もちろん月曜から金曜までは昼1時過ぎまで仕事で、これに加えて週3日、娘の塾の送迎も入ってくるので家にはほぼいません。

家の中はグチャグチャです。

まあ、これだけ予定が毎日のように入っていると、逆に忘れませんね。

忘れてても何かの拍子に思い出してなんとか間に合うものです。

今朝は高校の三者懇談だったわけですが、実はすっかり忘れていました。

でも今朝、新聞で高校についての何かの記事をたまたま見つけ、ハッと思い出せました。

部活が午後からだという息子を慌てて起こし、ギリギリ間に合って学校に到着~。

そんな中、明後日の娘の友達の件が中止になり、これは正直ありがたかったです。

時々片づけて出てきているゴミを捨てにいかないといけないのに、その時間もなく、

明日なんとかしなくちゃ・・・と思っていたので。。。

でも正直「明日なんとかする」のは、体にムチ打って、という感じなのです。

今日だって、昨日と一昨日炎天下テニスコートで過ごしたのが体にかなり堪えていて、

とりあえず仕事には行ったけど、帰りに買い物によってヨレヨレで歩いてて、

帰ったらすぐにでも寝てしまいたい気分でした。

「もう寝てしまえばいいよ」と思って気持ちはすっかり昼寝の方向に向かいつつ、それでも

「眠くなんかない!」とそれを許さない何かも自分の中にいたり、

でもそういう何かでなんとか持っているような気がします。

ゴミを捨てると家の中もスッキリしてそれだけで疲れがとれそうにも思うのだけどね。

今日は朝からそんな感じで、会議から帰ってきたのが先ほど、10時半頃でした。

それから夕食を食べてとりあえず休憩でブログ更新中です。

まだ片づけが残ってます~~~

もうダメ~となりそうですが、自分で自分に「やれるやれる」と励まし、とにかく前を向いて、目の前の事を一つ一つクリアしていかなくては・・・。