まるは の ココロ

ああだこうだの工作日誌

AWD オプションパーツとテスト走行

2005年12月03日 | Weblog
 今までの材質のシャーシが欲しいと思っていて、
オプションパーツにとっくにあったとは。
01,02共々モータマウントが付属していなかったので、
AWDシャーシも別売かと思いきや、一緒に入ってよかったよかった。

 さて走行インプレッション。
店にたどり着くのが余りに遅すぎ5分しか走行できなくとも、
XMODSと違い、なにかカッチリとした走りを体感して納得。

前輪は1mm車高ダウンの上に4.5度キャンバーが入り、少し前に
加重が掛かり過ぎの感があり、タイヤをもう少し硬い物に交換
する必要があるけれど在庫なし。明日買わねば。

 後部の車高調整も若干必要。ここは特別部品がある。
内径3mmのスペーサは、ナックルの上下に入らないので内径3.17mmの
真鍮製ワッシャが必要。
いきつけの店は探せは探すほど怪しいものがあるから、好きだな。


 昨日書き忘れたデフも滑らかに動く事が分かり安心。
後部デフは初期状態では引っかかって回らない始末。
削りだし云々のギアだったのでは。
 小さなネジ外して開けると歯車から思いっきりバリが出ているし。
アートナイフで撫でるようにこする事しばし。それでもなお
ぐりぐり感があるので再度開けて拡大鏡で目視しても問題なし。
でも組んで力がかかると何か違和感が。

しかたがないレトロな方法を。
練り歯磨きをギアデフ内部に入れて、あとはひらすら手でグリグリ。
手が痛くなったころ、デフを搭載してモータも初期のに戻して、
片側のホイルを手で押さえて低回転で回していると、ある所から
音が変わってきてやれやれ終了。
 シャーシが熱で溶ける恐れありと最初から判断していたので、
パソコン用ケースファンにゴム足と指が入らないように網戸の網を
載せた上に置いていて正解。
 シャーシを冷却している間に、台所へいってデフの洗浄を。
しかしこの傘歯車どこかに飛んでいったら終わりなので、どうしようかと。
結局、ベアリング洗浄にも使っている、風邪薬用のガラス瓶にギア類を
いれ水を入れて振ることしばし。黒い泡が出る出る。
なんどか水を交換して、やっとの事で清んだ水に。
あとはシリコンスプレーを吹いて組み上げ。

サラサラと回る後輪用デフ。前輪は・・・やる気なくなった・・・
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。