飛び込みの「これやって」ってーのが何件かあって、4月の人の異動なんて、そもそも手順書が無いし。( ̄- ̄)
見せてもらった「完成形」を目指して作ったけど、どうしたって組織の並びとか略称のルールなんかの勘どころはオイラには無いわけで。
そう思って今週の早い段階で「一通りできましたので目を通して下さい」って言ったのよ。
それから何も言われなかったので、あとはナントカしてくれたと思うぢゃん。
今日の朝イチで「あのデータ、今日使おうと思うけど出来てるって思って良いですか?」って言われたよ。
いやいやいやいやいや。
あくまでも最後の責任は社員さんにお願いしますよ。
そもそもちゃんとした組織名称のルールとかデータの保持方法なんて聞いてないし。
組織データに入っている現在の組織名称が「管理G」、4月の組織の名称が「管理グループ」だったら、データ的には違うからアンマッチのフラグを立てたら「桁数が足りないから略してるだけ」って言われても、ねぇ?
さらに「まじか。目視で見ないといけないのね」って言われた。
そーいう齟齬も含めて見てもらおうと思って早めに上げたのに、その言い草。( ̄- ̄)
なんかやりきれなかったわ。
いやほんと。
手伝わせるのはいいけど、最後は確認して。まぢで。